今日は、家計管理レッスン8回生の最終回でした。今までの総復習をしながら、もう一度大事な事を念押し。

 

例えば、こんな事をお伝えしました。


昨今の物価高。この調子で上がっていたら、数年後の価格は今の価格(計上予算)では足りなくなるよね。

どうやって計算すればいい?

⇒利回り計算と同じ考え方だったよね。



相続税は、どう対処すれば良い?

非課税枠を使いこなすのだったね。

合法的に対策するには、時間がかかるね。


⇒だからわたくしは実際にこうしているよ。

実物で説明しましたね。


契約書は必要かな?

⇒雛形をお渡ししていますよね。コピーして使って下さいね。


おしどり贈与の意味ある使い方をするのは、どんな時でしたか? 

組戻しの時でしたね。ケース毎に変わってくるのよね。計算方法もやったよね。



加給年金、 振替加算について。これらは年金定期便には書いていないよ 。

自分で申告しなければいけないんだよ。


繰り上げ受給するなら(基礎or厚生)どっち?

それは何故?計算方法もやったよね。



 勘違いしている方が多い遺族厚生年金の計算方法。医療費控除の計算。



ライフプランシートの、対象年月のところに記載しておいてね。

そして、忘れないで申請してね。かなりの金額になるよ。

企業年金の確認は、宿題だったから大丈夫だよね。宿題をやったら、後は送られてくるのを待っていればよいのよ。


細かい点はレッスン時にお話ししたので、金額が大きいもの 、そして再度念押ししたい重要点を中心にお伝えしました。

いつもお伝えしたいことが多すぎて、かなりの高速でお話しますが、今日はいつにも増して特急だった気がします。(笑)


アタマ、疲れるよね…。



冷凍パイシートで、アップルパイ🍎

紅茶は、ダージリンファーストフラッシュ
ジュンパナ茶園を。
きゃー贅沢〜♡



お一人お一人が、様々な事情を抱えつつ、いろいろな思いを持って、参加してくださった1年間でした 。

漠然とした老後への不安…。これを何とかしたい。と、初回時に仰っていた方。

それが最終回の今は
不安はありません!

と 明言してくださいましたね。
嬉しかったな。


 子供との向き合い方、 家族との向き合い方、 わたくしのお話することを通じて、家計という枠を超えたものを感じてくださった方。


テレビで生活が苦しいとインタビューに答える方を見て思わず 、『固定費を見直してみたら』と突っ込んでる私がいました。
とおっしゃる方。(笑)
 

 第1回目を聞いた時点で 私には無理だと思っていたのに、今では当たり前の事になっている。

時間に関する考え方、家族との向き合い方、優先順位を付けることの大切さ。


家計管理を超えて、人生を見つめ直すきっかけになったという方。


うまく言葉に表せませんが、実に皆様が積極的に楽しんで 家計管理を成し遂げてくださったということを痛感した、今日の最終回のレッスンでした。メールで送って下さった方もいらっしゃるので、別の機会にお伝えします。


この8回生の皆様は、とても落ち着いた方々で、やりました!できました!アピールをされることはほとんどありませんでした。


そのため、ちゃんとやっているか否か心配になったわたくしが、急遽節約自慢大会なるものを開催し、皆様の落ち着きすぎた気持ちを奮い立たせようとしたこともございました。

懐かしいですね。



わたくしからの最後のメッセージ。

皆様の人生は 皆様自身のもの。
子供のためでも、家族のためだけでもない。

自分自身を大切に、
やりたいことの優先順位をつけて。

そしてそれにかかる予算も計上して悔いのない人生を歩んでいっていただきたい。

人生は一度きり。

是非この調子で、家計管理と共に学びも続けていっていただきたい。

専門用語は使っていませんが、 レッスンでは、FP 3級試験に十分対応できるレベルの内容を皆様にお伝えしています。

 ぜひトライしてみてください。 そして是非その結果をお知らせくださいね。
 

皆様の資産が大きく増えますように
 皆様の家計が元気になりますように

 皆様の人生が
実り多いものになりますように
願ってやみません。


一年間、受講頂きありがとうございました。



残念ながら、本日お一人欠席でしたので全員集合した前の写真を。







明日からは、家計管理レッスン9回生が始まります!



一年間、頑張っていきましょう~!
どんな方々かしら?
お目にかかるのが楽しみです!