image

 

 

 

「言葉のイメージに振り回されない。」

 

 

 

ポジカル思考術って?と言う方は

先ずはこちらからどうぞ。

 

矢印ポジティブでロジカルな思考術って、どんなもの??①

矢印ポジティブでロジカルな思考術って、どんなもの??②

 

 

***

 

 

例えば、夢や願望と聞くと

何か一生かけて叶えるような

大層なものでないといけないとか、

 

覚悟と聞くと

一世一代の決断のように

難しく考えたり、

 

自己肯定と聞くと

何がなんでも自分の全てを

肯定しないとダメだとか、

 

成功と聞くと

誰もが羨むような

華々しい結果を

出さないといけないとか、

 

 

思い込んでいませんか?

 

 

 

一般的な意味合いや使い方は

色々ありますが、

自分にもそれを当てはめる必要は

まるでありません。

 

 

 

明日叶えたいことだって

立派な願望だし、

 

一度覚悟を決めたからと言って

絶対に諦めたらいけない訳でもないですし、

進むべき道を途中で変更したって

別に構わないですし、

 

無理やり自分を肯定しても

自己肯定感は上がりませんし、

 

成功に大小なんてなくて

自分で決めたことを成し遂げたら

それも立派な成功体験です。

 

 

 

つまり、何が言いたいかと言うと、

 

言葉の印象や意味そのものよりも

もっと本質に目を向けましょう。

 

ということ。

 

 

大切なのは、

言葉に捉われずに

言葉を上手く活用して

自分の人生をより良くしていくこと。

 

 

 

あなたが夢だと思えば

それは紛れもなく夢だし、

 

あなたの覚悟が本物かどうかよりも

いかにそこに従って行動できるかだし、

 

自己肯定感を気にしすぎるよりも

いかに今自分を大切にするかに

意識を向けた方が

自己肯定感は上がりますし、

 

成功してもしてなくても

あなたが幸せであればいいのだと、

 

 

思いませんか?

 

 

 

言葉もまた、ツールの一つ。

 

自分を苦しめるために使うよりも、

その気になって行動できるような

解釈や使い方をしてみて下さいね。

 

 

 

***

 

 

他のポジカル思考も気になる方は

こちらから一覧でどうぞ♡

 

矢印【シーン別】ポジカル思考術100本ノック・リンク集

 

 

 

 

 

三木富久子の本音が聞けて

自分らしく生きるヒントが必ず見つかる渾身のメルマガ!

矢印1000%「自分」を活かしてポジカルに生きる極意♡愛と手放しのラブレター

 

 

LINE@でも定期配信中!

バナーをクリックしてお友達登録して下さいね。

(またはLINEアプリで「@miki.fukuko」を友達検索)

友だち追加
→「LINE@って何?」という方はQ&Aをどうぞ!


カメラインスタグラムも始めました。