夏の風物詩といえば.... | 夢はでっかく根は深く~目指せアンダ-ぱぁ

夢はでっかく根は深く~目指せアンダ-ぱぁ

まずは、B組を卒業してAクラスへ&クラブ女子10位以内を目標に。
ゴルフのことを中心に、日々を綴っていきます。
私も目指してみます(笑

こんにちは、きょうこです。

夏の風物詩といえば、え~皆様何を思い浮かべるでしょうか?

昔から、夏の時期、浴衣なんかを着て...

花火!


もいいですよね


でも、私の一押しは


ぼんdance!

盆踊りです。



3年前、フィトテラピーを勉強していて、中目黒の学校に通っていた時期がありました。

帰り道、恵比寿を通るのですが、


恵比寿の盆踊りに遭遇


重い本がバックの中に入っていたのですが、かばんをかけたまま、輪の中に入ってみました。

まぁこれ、はまります。


盆踊りを超えています。

恵比寿のオリジナルがあるんですが、それがとつても   ウケル


見ていてはだめで、参加、踊らにゃソンソン です。


という、ひとり盆踊りをご満悦して、昨年、

仕事帰りに、職場の数人を連れて行きました。

「きょうこさんが踊っているのを見ていますから。」「私は、踊らないけど、楽しそうだからいって見ます」とか

それぞれ、言っていましたが、

まぁ、全員汗だくで踊って、笑って、むちゃくちゃ発散。


今年は、私が言い出さなくても、今年は、いつ行きますか?とか、私が誘わなくても、みんなその気になっている。


おしゃれして行くきはさらさらなく、「スニーカーと汗をかいてもいい格好」が、わがチームのユニフォーム。


むふふふ


30日と31日 恵比寿のロータリーは、お祭りモード全開になりますよ~。

興味のある方、ぜひどうぞ。

ストレス発散になりますから


カテゴリが、基礎体力・筋力アップの理由が、参加するとわかると思います(爆



最低でも5ラウンド以内に80~90にならなかったら全額返金します

ゴルフ経験がないお子さんでも70代が出る、お父さんもレベルアップできます

まっずぐ飛ばし続けたいなら、古い常識を覆す左軸スイング