コーディネーターとの面談&娘のパジャマパーティー | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。桜の開花宣言が出てから、家の近くで桜を探していたのですが、なかなか巡り合えていませんでした。今日、やっときれいに咲いている桜の木を見つけました。


桜


今日の午前中に、中学校のコーディネーターの先生と4月から入学する娘のことで面談しました。娘の小学校での様子をお伝えして、中学校でお願いしたい支援を伝えました。女性のベテランの先生で、丁寧に聞き取りしてくれました。


その中で、これなら、お任せできると思ったのが、以下のポイントです。


○娘への支援、配慮は、他の生徒にわからないように、自然にしたほうがいいか、わかるようした方がいいか。

→ しないでいい。目立たなく、困っているときに声がけしてください。


○中学校は、教科制で、担任だけでは、学校生活全体のことは、わからないので、教科の先生、コーディネーター、保健の先生、相談室のカウンセラーが連携する横の線を作っているそうです。かならず、お互いに報告しあい、共通認識が出来ているそうです。

→小学校と違い、学校全体でのフォローが必要で、その体制が出来上がっていることがわかりました。


○支援のいる子だけでなく、新入生全体へ、「担任以外でいいので、相談できる先生、話しやすい先生を見つけるように、困った時は、学校は必ず助けます」とオリエンテーションなどを通じで話しをしてくださるそうです。

→全体の支援として、知らせてもらうのはありがたいです。


今日、コーディネーターの先生とお話しできて、娘の入学について、少し安心することができました。


あと、今日は、娘の卒業祝いのパジャマパーティーでした。さっきまで、きゃあきゃあ、ワーワー楽しそうでした。クラスは、違う子ですが、仲良くしてくれて本当に感謝です。


【今日のいいとこ探し】


息子の中学校へ、年度末のあいさつに行った帰りに、息子が、小学校の横で「桜咲いてるよ」と教えてくれました。頼んだわけではないのですが、母が桜の写真を撮ろうとしていることに気がついていたようです。


小学校へ通っている頃によくこの木の下で桜の花びら拾ってました。懐かしい思い出です。


桜と息子



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村