2014年1月11日「Mayday Special Live 大阪公演」 その1 | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">「Mayday Special Live minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">大阪公演」minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">行ってきました。ブラウザの調子が悪く、アップが遅れましたが、頑張ってレポートします。(未だに調子悪く、インターネットエキスプローラー11以外でお試しくださいと警告が出ます。グーグル使って初のアップに挑戦しています。対処方法ご存知の方、help願いますsos

 

minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">なんばHatchCentury;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">に到着したのは13"MS 明朝","serif";mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">時半。この時には、14Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">時半から販売のグッズコーナーに、200minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">人近く並んでました。黒地にオレンジの、五月天象さんぞうTシャツ、惹かれます。でも、今回は購入しませんでした。待ち合わせしてたR*さんと合流。なんばウォークCaffee Timeしました。美味しいコーヒーコーヒーとケーキのお店ですが、五月天Live目前のため、ブログ用の写真を撮り忘れました。ず~っとおしゃべりを続け、15時半に会場入り口へ。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">入口近くのには、こんなスライドショーがありました。おお~っ現実味湧いてきますね。五月天がすぐそばにいる…わくわくウキウキです

 


↑大阪でも完売。本日の東京では、すでに完売。大阪よりも完売時間は早かったと、我が師匠mi-haさんより速報が入りました(1月11日16時30分)

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin"> 私たちの整理番号はA"MS 明朝","serif";mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">ブロック1400Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">番台。「Amso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family: "MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin">」ブロックと浮かれてましたが、0001minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">からカウントされてるようです。整理番号は1800Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">番台まであり、なおかつB"MS 明朝","serif";mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">ブロック、2階指定席(2Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">階は椅子席)までありました。2000人を超える入場者ですね。並んでる時から、空気は台湾。懐かしい台湾の空気と、台湾の言葉が心地よいです。8Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">割が中華圏の方のようです(日本在住の中華圏の方も含む)

 

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin"> 会場に入ると、豪華なお祝いのお花!!素敵ですね。情報によると、flumpool 隆太さんのお姉さまはお花屋さんだとか。ここから発送したお花もあるそうです。


minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">オールスタンディングの会場は、「満員電車近鉄電車」状態でした。そう、つまり、ラッシュアワーのあの状態です番号が番号だけに1階後方。うわぁ~、背伸びしなきゃ見えないよ~って泣きそうでした。そして「満員電車近鉄電車なので、コート脱ぐのもひと苦労。脱いだコートを手に持ったら身動きできない状態です。ステージでは、五月天MVが流れてます。テンションあがりますね。私たちの周りのお客さんは、ほとんどが中華圏。私たち二人は、「台湾のライブ会場にいるみたいね」「台湾のライブ入ってももう大丈夫だね。」(←行くんかい!!きっと、行くでしょう)って超シアワセでした。

minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font:minor-latin">そして開演!!「お~お~っ!!」「阿信――――っ!!」て言いたいけど、実際は、「お~お~っ!!見えへ――――ん」でした。必死で背伸びして、伸ばせるだけ首伸ばして(象象ではなくキリンキリンになりたいと思った。マジで…)、何とか阿信の勇士が視界に入ります。「あっ、ホンモノ」「カッコエーーーーーッって感じでテンションあがります。一気に78曲歌いまくります。とにかく、歌ってマイク、演奏してギターベースdrumsetmarika_bass、歌ってマイクの五月天です。聴かせる場面で、前かがみに唸るように歌う阿信…。頼む、それだけはやめてくれ~っ。見えなくなるんだよ~と、更に背伸びする私。やっぱり、キリンになりたいキリン。足吊りそう、首がおかしくなると、葛藤しつつも、必死で阿信を追っかけます。でも、胸のあたりまでしか見えない。阿信の服装は、紺の軍服コートみたいな衣装。右肘と袖に赤い2本の線、左肘に1本の赤い線が入ってます。上着の裾は、燕尾服っぽいデザイン。阿信が好んで着ているタイプのものです。ズボンは全然わからない(見えないよ~)。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin"> そして、なぜか苦労せず、ずっと視界に入って来るのが石頭。背伸びしなくても、首を伸ばさなくても石頭だけは、視界に入るんです。石頭、冠祐、瑪莎は、黒いスーツに白いシャツ。セクシーハートと矢だわ。でも、私の視界には、怪獣が入ってこない。怪獣、どこ??何気に男前で、あの笑顔にドキッとしているから、怪獣の存在は気になります。今日は、いないのか???と思うくらい視界に入らない。でも、石頭は、すぐに入ってくる。怪獣に会えたのは、7曲目くらい。「そこにおったんかい」って感じで、ステージ下手(しもて:客席から見てステージの左サイド)で、男前オーラキランをガンガン出してましたギター011。怪獣、カッコいい~ハート①

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin"> この後、初のMCです。石頭→冠祐→瑪莎mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family: "MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin">→阿信→怪獣の順です。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">石頭:「オヒサシブリデス」と、照れ臭そうに日本語であいさつ。ずっと石頭ばっかり見てたから、親近感がわいてきます。惚れるしかないですね。その後は、中国語でトーク。最後は日本語で「ニバイ ガエシダィッ!」と、照れながらも嬉しそうに叫び、「コレガ ミンデス」と冠祐へバトンタッチ。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">冠祐:「ワタシハ、ドラムノミンデス」そのあとは、中国語。日本に来て嬉しい、日本食はおいしい。昨日は「ウニドン」、今日は「イクラドン」を食べたと言ってました。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">瑪莎:最初から笑いながら台湾語で会話。客席は、笑いと歓喜で盛り上がります。途中で阿信がチャチャを入れ、瑪莎は、マレー語なら喋れるといってました。客席、大うけです。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">次は阿信。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">阿信:「ミナサン コンバンハ メイデイノボーカル アシンデス」と、ごあいさつ。このセリフは、流暢でした。(いつものセリフだしね)ここからは、中国語で、喋る喋る。でも、聞き取れない私。盛り上がる会場が羨ましかったです。でも、何かわかる単語はないかと神経を集中させて聴き取りました。でも、解らない。「ニホンゴ ベンキョウ シテイマス」といい、メンバーで一番日本語が喋れる怪獣へ。

Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:"MS 明朝"; mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;mso-hansi-theme-font: minor-latin">怪獣;「マイド オオキニ」「ヨネンブリニ オオサカニコレテ ウレシイ」「ワタシハ、コンヤデオワリ。トーキョーヘハ ユカナイヨ」と、東京へ行きたくないほど大阪が好きとアプローチしてくれました。Mステの時は、手にカンペを書いてた怪獣ですが、今回はカンペ無のようです。その分、冠祐は、カンペを時々見てました。途中から、阿信が「カレガ モンスター デス」と、日本語でアピール。怪獣「ヤダァ~」と、ギャル風に応戦してました。負けずに阿信は「カレは スケベデス」と言い返す。五月天、君たちは、どんな日本語を勉強してるんだ??

mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family: "MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin"> そして、再び歌いまくりのLIVEですマイク。阿信の声、何曲歌っても力強いんです。彼の声帯って不死身なんだと感心しました。とにかく、凄い熱気と迫力の五月天LIVEです。

mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family: "MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin"> 
 さて、気になる選曲リストは、「その2」でお仕えします。ただ、最初に述べたように、調子が悪いので、うまく更新できるか不安です。更新が遅い場合は、悪戦苦闘してると思ってください。

 では、後程…。