トイレに棚を付けました♪ | Voie lactée*

Voie lactée*

DIYで自宅をナチュラルに改造中です*
年に数回開催される『おうちショップChocorela』メンバーです*
取手市にあるCHIKU=CHIKU*SHION*さんに【voie lactee*】で作品を委託中*

こんばんは~!

今日はお昼前から晴れてきて、ペンキ塗りしました~(^∇^)


この前失敗した、なんちゃって棚。

今日は、それを40センチ→30センチにカットして白にペイントして取り付けました!



la maison de jolie


これで手の届くところに物を乗せられますo(^▽^)o

画像だとチョット暗いですが、実際は明るさに問題ないです♪

トイレの腰壁風も・・・


la maison de jolie
タンク後ろの部分で完成します!


タンクの後ろは、やらなくても良いかな~なんて思ってたんですが・・・

やっぱり作らなきゃダメでした(;´▽`A``


少しだけタンクより高いんですよ。。。

もっとチャント測れば良かったな~ヽ(;´ω`)ノ


そして・・・トイレで気になる所が出てきました!



la maison de jolie


枠で囲ったところ。

掃除道具がそのまま置いてあるんです~(/ω\)


なので、ここに掃除道具を隠す箱?棚?みたいな物を作らなきゃな~と。

何で今まで作らなかったんだΣ(゚д゚;)・・・と思いますが。


きっと風水とかでも、掃除道具は隠す方が良い・・・とか?ありますよね!

知らないんですけどね~(^▽^;)


なるべく早く取りかからないとなっ。

今年中に作るのを目標に頑張ろう!!



訪問ありがとうございました!ペタ・コメント大歓迎です♪

ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると励みになります☆

ヨロシクお願いしま~すp(^-^)q

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村


*いつもありがとうございます*Rie