ミシン台の横に棚を・・・ | Voie lactée*

Voie lactée*

DIYで自宅をナチュラルに改造中です*
年に数回開催される『おうちショップChocorela』メンバーです*
取手市にあるCHIKU=CHIKU*SHION*さんに【voie lactee*】で作品を委託中*

こんにちは~。

今日は午前中、長男の幼稚園の英語教室の見学に行って来ました!


最近の幼稚園は英語の時間があるのが普通になってきましたね~。

私が子供の頃じゃ考えられない(ノ´▽`)ノ


みんな楽しそうに英語の授業を受けていました♪



昨日は雨で家から出られなかったので、ミシン台の横に棚を作りました。

ホントにただの棚ですが・・・



la maison de jolie

色を塗っても乾かないので、このまま使う事に・・・



la maison de jolie

こんな感じで、アイロンと糸などを隠すために作りました(;´▽`A``

本当は扉を付けたりして、見た目的にも可愛いのを作りたかったんですが、寒くてやる気も出ず(-"-;A


しばらくは布で隠しておこうと思います(^▽^;)


ちなみに我が家のミシン台↓


la maison de jolie

アンティークミシンの脚が欲しいなぁ~と思っていて、ヤフオクでゲットした物です♪

本当は、SINGERの網目の脚が欲しかったんですが、高くて・・・

妥協して、この脚にしました。


なんと・・・520円で落とせたんです(((゜д゜;)))

送料入れても1860円(;´▽`A``


こんなに安くてイイんですか?と、出品者に訪ねてしまったぁ(^▽^;)

(オークションなんだからイイに決まってるのに・・・)


今はリビングの一角で、ミシン台兼チビ達の遊び道具になってますが・・・

足踏み部分が面白いみたいです(;´▽`A``


さて、我が家はこれからHibワクチンを接種しに病院へ行って来ます♪

11月から補助金がおりるようになったので~v(^-^)v

では、みなさん風邪には気を付けて!



今日も訪問ありがとうございます。ペタ・コメント大歓迎です♪

ランキングに参加しています☆ポチッとお願いします(*^ー^)ノ



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村


*いつもありがとうございます*Rie