年末年始にモーリタニアを旅行しましたので、今回、モーリタニアというあまり聞かない国を写真で紹介したいと思います。





 モーリタニアの国土の90%以上が砂漠ですが、今回は砂漠が岩山の呑み込もうとする場所の写真の紹介です。

 

 これは日の出まえに岩山に登り、日がでていく様子を撮影してみました。

ランキング集 世界遺産・クラシック名曲・海外ドラマ・美術館ほか多数!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   



もうすぐ日の出です。
ランキング集 世界遺産・クラシック名曲・海外ドラマ・美術館ほか多数!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   




太陽が半分でてきました。
ランキング集 世界遺産・クラシック名曲・海外ドラマ・美術館ほか多数!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   




これが砂漠が岩山をのみこんでいくところの境界です。

風紋と太陽と岩山のコントラストがいいです。
ランキング集 世界遺産・クラシック名曲・海外ドラマ・美術館ほか多数!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   




 

先ほどの岩山のとなりがこの砂丘です。

すでにここは砂漠にのみこまれています。

この砂丘はかなり高さがあり、その尾根をつたって、ここまで歩いてきました。

(よくみるとずっと遠くの尾根にも足跡がのこっています)

砂丘の尾根は砂が崩れやすく、歩きにくいです。

ちなみにこの砂丘のふもとにテント泊しました。

宿泊地から、夕焼け、日の出がみれたので、砂丘近くでの寝泊まりはよかったです。

ランキング集 世界遺産・クラシック名曲・海外ドラマ・美術館ほか多数!



 

■モーリタニアのつづきは次からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11150628055.html



■モーリタニアの概要紹介は次からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11136276894.html

■メインブログのランキング集は次からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11076468738.html







最後まで読んでいただきありがとうございました。


ブログ村でランクアップ挑戦中!!

下記クリックで応援して下さい<m(__)m> ブログを書く励みになりますニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村