今日も眠かったぁぐぅぐぅ


昨日なかなか寝付けなかったからかな??


お昼寝したけど15分くらいで目が覚めちゃいました。




アメトークSPがおもしろすぎて一人で爆笑しながら食べた、今日の夕飯です♪





*mippo*さん家のおうちごはん-111006




*豚肉の甘辛焼き

*野菜のサラダ

*じゃがいもと玉ねぎのみそ汁

*ごはん





*豚肉の甘辛焼き


これは続・タニタのレシピですニコニコ


なので作り方はパス!


にんにくを多めに入れたので、焼肉っぽくなりました。


昨日、旦那ちゃんが焼肉食べたいって言ってたのでちょうどいいかな?笑




添えは、水菜、塩もみした千切り大根、ミディトマトです。


ミディトマトって初めて買ってみたんだけど


普通のプチトマトよりちょっと大きくて、甘味と水分が多めでした。


あたしはトマトがあんまり得意じゃないけど


これはおいしく食べられました(^-^)音譜





*野菜のサラダ


キャベツ2枚(ざく切り)、人参2cm(いちょう切り)をシリコンスチーマーで、レンジ600w2分加熱。


かき混ぜてからきゅうり2cm(輪切り)を上にのせてさらに1分加熱。


冷めてから水気を絞っておく。


リンゴ酢 大さじ1、砂糖 小さじ2/3、オリーブオイル 小さじ1、


薄口しょうゆ 小さじ1/2、塩コショウ 少々を合わせて、野菜と和える。




今日初めてシリコンスチーマーを買って使ってみました。


って言っても、「おはよう 奥さん 11月号」の付録なので超ミニミニですあせる


キャベツ入れてふたが閉まらなかったけど、


そのままチンしたら量が減ったので大丈夫でした。笑


ちょっと柔らかくなりすぎたので、30秒くらい短くても大丈夫そうかな。


味は、小学校の給食っぽいものだと思います。


一応元調理員なんで…汗


この味は結構好きでよく作ります。







シリコンスチーマー、前から興味はあったんですが


なかなかお値段がするので手を出せていませんでした。


けど、雑誌の付録でちっちゃくても安かったので思い切って購入☆


一人ご飯の時には活躍できそうな大きさです。


二人分にはちょっと小さいかな??


サラダとかにはちょうどいい感じ。


まだ使い方がよくわかんないから、これから慣れていきたいと思いますひらめき電球





今日はちゃんと寝つけるかなぁ…しょぼん


それではまたの更新で(。・ω・)ノ゙