一か月くらい前の事です。




レンタルシェアサロンLa.Chinoiseのお問いあわせのお電話をいただきました。


お電話の方はサロンの近隣の方です。

「あのう・・・サロンと家が本当に近くて・・・うるさくしてご迷惑をおけけしていると思うんですよあせる


お電話口からドキドキ感ドキドキが伝わってきます。。。

そんなに近いお家って????つられて私もドキドキドキドキドキドキ

・・・そんなに近く;;???んんんん(ヒラメイタ)モメはしる


「ひょっとして小学生のお子さんいらっしゃいますか?男の子の」

「はい、おりますが、ご迷惑をおかけしてますか?」

「迷惑というか・・・・たまに雨乞いしてませんか?」

「どうしてそれをー!!!」



振り返ること2年前La.Chinoise


オープン時にご登録のセラピストさんとサロンでたたずんでいたところ

炎雨よ降れーーーきえぇぇぇぇ~ぃぃっ怒!




って男の子の叫び声が聞こえてきました。

思わず噴き出す私たちブッブッぶっ



いっ今の雨乞いじゃない?雨乞いしてるよ・・・

「なんで~?!?!?!?小学生が雨乞い?飢饉でもおきるのかな?」

「明日運動会でかけっこ出るのいやなんじゃない?」





サロンのご見学の際にも

「たまに猫猫が入ってきます、近所の方でここを借りてくださる人がマックスって名前つけて呼んでるので、みんなマックスって呼んでます



「あ、あとたまに雨乞いする子供の声が聞こえますよ~」




とマックスと並んでおいしいキャラの「雨乞いをする小学生」Since2008


鮮烈なデビューを飾った雨乞い少年のお母様よりご連絡がくるとは。



なんとも灌漑深い出来事です。



そんな雨乞いBOY雨の素敵なお母様はハートフルw数秘術のサンディーさん です。