9月22日日記 | LADYSOUL

9月22日日記



今日も休日出勤。



出勤している人も少ないので、
冷房が効きに効きまくっていてパソコンの調子が良い。
電話もほぼ鳴らないので静かで仕事が捗る。



お昼を食べに外に出て、
魚料理の店のカウンターに座り注文を済ませると、
奥にはおじいちゃんが一人で食事をとっている。


常連さんなのか、
食事をしながら板前さんに話しかけるおじいちゃん。


「しかしさ、かつら業界は景気がいいんだってね。」


板前さんも、「CMでも良く見ますもんね。」
等と話を合わせている。



ひとしきり、かつら業界の有名企業の話をした後、
しばらく食事に集中していたおじいちゃんだが、
またスタッフに話しかけた。


「しかし、あれだってね。かつら業界は景気がいいんだってね。」


板前さんは少し戸惑いながらもまた話を合わせる。



再度、かつら業界の有名企業の話をした後、
しばらく食事に集中していたおじいちゃんは、
今度は板前さんにこう話しかけた。


「しかし、あれだよ。紙パルプ業界は景気がいんだってね。」


また話を合わせる板前さん。



おじいちゃん、株でもやっているんだろうか…。



それにしても、
築地でお寿司を食べながら、
好きな事を好きなだけ何回でも話す祝日の午後。


一人でも、同じ話を2回していても、
受け止めてくれる板前さんがいるおかげで、
おじいちゃんは楽しそうだ。


それはお金のやり取りが発生しているからこその、
コミュニケーションなのかもしれないけれど、
良いコミュニケーションを提供するお店があるなら、
それを含めた物を買いに人は訪れるんだな…。


と、以前から感じていた事を、
改めて実感したお昼休憩だった。