2月16日東京でせんねん灸の講習会に行ってきました。
セルケアサポーターになる為の研修なんですが、鍼灸師でありながら、
鍼にばかり重点を置いて、あまりお灸を極めなかったのです。
今更ながら、自分の考えの狭さをこうかいしつつも、
せんねん灸が銀座にショールームを開設して、商品もおしゃれになって、
若い女性を中心にお灸が注目され始めました。
僕も腎臓を患ってしまい、色々節制しなければなりませんが、
自分のセルフケアのアイテムとしてお灸を活用しようと思います。
まずは自分で実践、そして、少しずつ患者さんのもおすすめして、
健康管理の一つとしてお灸をもっと使おうと思います。
岸本先生 小泉先生
教材、充実のサンプル