センターショット100球!!

センターショット100球!!

100でも1000でも外さないって言ってみたい…

とりま100球が目標(; ・`д・´)

いつまで続くか?ぼちぼち更新予定ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

かなり久しぶりの更新

ビリヤードは、とりまやっていますと言う程度です

 

と言いますのも、7~8年は母の介護

その母は2年前に他界、亡くなる前の1年近くビリヤードはお休み

復帰してから1年を挟んで、今度は父の介護が始りつつあります

2度目の脳梗塞を発症して入院、退院直前に骨折

骨折には手術が必要であるとのこと

 

ビリヤード?試合で頑張るほどの気力なんて出ません笑

老後を子供に丸投げしていた両親でしたので、解っていたことですが・・・

 

ここで一応ビリヤードのことも

楽しかったとき随分、悩んだグリップですが

結論は、なんでも良いです笑

ただ、よく目にするようなことは頭の片隅に入れておいても決して損はしません

 

なんでも良い理由は、人によってフォームとりわけ目線の合わせ方が違うからです

 

目線を先球に合わせて顔を真っ直ぐ降ろせばなんとなく厚みも見えて入っちゃうと言う人も中にはいます、ただ少数派ですw

大多数は目線とフォーム(頭の位置、降ろし方)が合っていない

以前にも記述しましたが、目線の合わせ方を探ると握り方は後から付いてきます

つまり自分が合わせやすい握り方で握れば良いのです

 

ちなみに私個人は、効き目の目線に合わせてフォームを作っています

キューの位置は顔の真下のつもりですが、鏡で見ると若干、効き目に近くなってます

顔の中心で目線を合わせると、身体が右向きになるので必然的に左コジリになってしまいます

最終的に、握り方で解決はできませんでしたね

 

次書くのはいつになるか分かりませんが

なんでこのフリは厚みがよく見えないんだろうと悩んでいるプレイヤーの一助になれば幸いです

 

 

久々の投稿ですタラー

 

最近は、もっぱら取り方やら考え方など知識を取り入れることが主になってます

YouTubeを開けば日本人プレイヤーだけでなく海外の有名プロの動画まで観られるのですから

良い時代になったものですね

 

それとは別に、もっと正確に貪欲に技術も上げたい欲は今も同じで

壊れるのを覚悟で試行錯誤しています

 

今回は、フォーム

よく目にするのはキューに対して顔の中心(顎)または効き目を真っ直ぐ降ろして構えるという記述

もちろん、その通りなのですが個人的には前提条件があります

 

まず目線とキューの方向を合わせること

 

フォームありきで目線とキューを合わせようとするのは実は難しいと思ってます

まぁ、これができる人はポンポン上達しちゃうんでしょうね 笑

 

私が、グリップにこだわったときも同様で、握り方ひとつで同じ球が入ったり入らなかったり

これも原因は、フォームありきだからです

 

キューと目線を外さないようにフォームを作ると、グリップを変えるだけでキューの方向はズレてしまいます

分かりやすい上級者の動画を観るとそうでないことがよく分かるのですが、個人名は控えさせていただきます

 

フォームを作る上で、重要な目線

 

特にC~B級のプレイヤーは陥りやすいのでお気を付け下さい

 

このタイトルにした頃が懐かしい今日この頃

 

実は、100球は既にクリア済み滝汗

フォームとストロークさえキチンと出来ていれば誰でも入る様になると思います

 

現在は、取り方や考え方、セーフティなどに重点をおいていますが

文章にするのは難しいので、現在は更新お休み中ですあしあと

 

また何かあったら更新するかもですね、ではパーキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在も週末プレイヤーで細々と活動しております

 

練習は相撞きや小さな練習会がメイン、技術よりメンタル面の方が優先事項ですね

相撞きは自分より上手い人、練習会はショートゲームで少しでもプレッシャーがかかる様にしています

 

技術面は、多くのことはできないので、基本的に課題を1つに絞っています

 

グリップに関してもほとんど変わりはありませんが

最近、何故コジってしまうのか?について気が付いた点があったので記述しておきます

 

まず、どこの指でどう握るか

これはシックリくれば何でも良い気がします

力を伝えやすい指には個人差があるのでこれが正解はないというのが個人的見解です

 

問題なのは何故コジってしまうのか

無論、フォームやストロークの問題もありますがココではグリップだけに注目します

 

グリップが原因でコジる原因は大きく二つ

手首、指が固定されていないor一定の動きになっていない

 

何だかイマイチだなと感じるときは敢えて意識して固定してみると分かることがあります

テイクバックやエイミング時に手首や指が固定されていないときは

ほぼコジります

 

シッカリ握りすぎるとコジりやすいのはテイクバックのとき脱力するので指の方向が変わるから

適度な力で握っていても指や手首が左右に動くときは基本的にダメです

 

人差し指と親指、中指と親指、薬指中心といったタイプやキューを投げるようなストロークはそれが少ないですね

ただタイミングが難しいなどの難点もあります

 

それとは別に使う指が増える人差し指と中指や中指と薬指メインの場合は

固定しやすいけれどキューに触れる面積も増えるので左右にコジりやすい

 

結局のところどちらが良いというのはありません

 

シックリときて指、手首の動きが固定できる握り方がベターなのかなと考えています

 

 

良い動画を見つけたのでご紹介しておきます

 

 

 

初心者向けのレッスン動画ですが4:50あたりにさらっと解説していますねあしあと

キューの上に肩、肘、グリップがくるようにする電球

私個人は肘から合わせて肘と肩がキューの上に乗るようにしています
球越しや立てキューは肩の方を意識しています
 

私は、調子が悪いときはこの基本ができていないことが多いです

 

スタンスは軽く左膝を曲げているので
スタンス以外は動画とほぼ同じ意識です


前回の補足でした