きゅう姉ちゃんとパンダくん-CA394005.JPG


保育園の前に咲き始めたモクレン。

今日は寒かったけど、がんばって咲いてます!


パンダくんも、今日の帰りは自分で歩いて帰りました。

今までは、おんぶ、だっこ、ベビーカーととにかく歩かなくて(^^ゞ


ふたりでただ、お散歩しながら帰るだけで

すごく幸せ。平和なことに感謝。

パンダくんは、電柱の色を見て

「チャイロちゃん、オデンジちゃん(オレンジ)」と

ちゃんづけしてました。

きゅう姉ちゃんとパンダくん-CA394006.JPG

きゅう姉ちゃんとパンダくん-CA394007.JPG


そうそう、きゅう姉ちゃんがこのところ頑張って作っていた、

社会科の観光地図が、なんとチャンピオン賞をとったのです。

これは、社会科の授業で、東京を案内するツアーを考えて

地図で表す、というものです。

きゅう姉ちゃんは、自然と文化めぐりツアーにしました。


1日目:浅草で浅草寺見学の後、どじょう鍋を食べて、

上野動物園・国立博物館へ。

その後神社の酉の市をみて、パークハイアット宿泊。

(すいません、宿泊場所は私の入れ知恵です)


2日目:羽田空港から八丈島へ行き、ふれあい牧場でお弁当。

そのあと海岸で釣りをして、温泉で宿泊。


3日目:羽田に戻り、そのまま奥多摩へ。

払沢の滝を見て藁ぶき屋根の旅館に宿泊。


4日目:金毘羅山でハイキングを楽しみ、

帰りに昭和記念公園散策。


・・・と、盛りだくさんです♪

こういうの考えるの、楽しいなぁ~♪と言ってました。


きゅう姉ちゃんとパンダくん


今日は終業式だったので、あゆみ(通信簿)ももらってきました。

無事4年生終了!よかったね。