一昨日、重---いタイヤストッパー(敷地サイン)設置し、
1410924535755.jpg
昨日は筋肉痛だけど、なんとなくすっきりした気分でいたら…

仕事から帰ってきたら、今度はうちの駐車場に知らない軽トラがむかっ爆弾ドンッむかっ爆弾ドンッ


頭来て、文句言う前にパンチ!大家さんのところに行って
「うちが借りてる駐車場は、他の人との共用なんですか?⤴」
って言いに行って、駐車場をみてもらった。

大家「うちが貸してる畑の人じゃないですよね?」と言われたけど

私 「今日の軽トラは違うけど、いつも耕運機で、駐車場を突っ切っていくから我慢してますドクロ

と言って、トラクターの車輪跡をみせた。

大家「農家の人は、『空いてるからちょっと突っ切っただけだろう?』って感覚の人が多いから…みんな文句言うんですけどね…あせる

と「しょうがない」みたいな事言って終わらせようとするので、私もちょっと失礼かとは思ったが

「うちがお金がま口財布払ってても、はたから見たら空き地に見えるからしかたないんでしょうけど・・・」って言ってみた・・・・DASH!

トラクターの持ち主は、お隣さんの脇の畑の人で、大家さんに
「この駐車場は、この人(私)に貸してるんで・・・」と言ったら、
案の定
「空いてたので、ちょっと置かせてもらっただけ・・・」といって、特に悪びれた感じもなく・・・余計ムカついたむかっ

トラクターを軽トラに載せ、駐車場から出るまでずっと待ってて、大家さんは
「(急がせて)すみません」って言って、その人に誤ってたけど、私は会釈もする気にならず、ずっとふくれっ面のまま見送った。

「ここはみんな寄り易いから、Uターンに使い易いんですよね・・・」
と言って、手立てが無いような言い方DASH!

コーン立てたところで、風が強い日は飛ばされそうだし、段差を付けたりすると、自分たちも使いずらくなる・・

でも、せめて畑との境界線くらいははっきりして欲しい・・・

こういう場所って「使ったもん勝ち」「昔から当たり前だった」みたいな雰囲気あるので…
…田舎の年配者は特にむかっ

私の親は、築20年頃から家賃下げたり
夏はマメに、アパートや貸店舗の草むしりしている母を見ているので、
その辺、ここの大家さんには、せめてブロックで囲むとか、駐車場らしく見える努力はして欲しいむかっ

でも、貸しているのは畑ばかりみたいなので、期待は出来ないけどDASH!
何にも管理する必要ない場所ばかりで、こんな狭い場所にいちいち気を回すことないんだろうな…

もぉ・・・・家家買う時、ご近所トラブルは出来るだけ避けたいので、お隣さんは一軒だけで、(裏もあるけど)
南側には何にもない場所で晴れ日当たり良く、のどかで気に入って買ったわけだけど・・・

駐車場でこんなに嫌な思いするとは・・・・DASH!

今朝、出勤しようとしたら、昨日の軽トラに人が畑仕事しながら、お隣さんと話し込んでた・・・あせる
恐らく、私のこと?‼

「ちょっと置かせてもらったら、文句言ってきて、生意気な女だ」
なんてどうせ話してるんだろうな・・・
と思い、朝から嫌な気分に・・・DASH!

お隣さんの木も、うちに1m以上はみ出ていて、そこに鳥の巣が出来、
今週は、うちの車に何度もがこびり付き
何度も振り回されていて、お隣さんに相談しようかと思っていたけど、もう出来そうにない・・・DASH!
というか、表でクローバーガーデニングするのも、なんとなくやりにくいDASH!

引っ越して2年、その間隣組のお葬式が3回。
隣組は、¥5000香典が決まりらしく、一人は引っ越し挨拶とその後の合計2回話したことある人だったけど、
他の二人は、一~度も会った事ないのにむかっ、「決まりだから」と¥5000づつ香典を包まされ・・・DASH!
自治会費以外に、消防団、神社、子供会寄付の集金が年に何度もあるし、婦人会には強制で
納涼祭、運動会、その他しょっちゅう参加要請の連絡網が回ってくる・・・電話

はぁ
どんどんここが嫌になる・・・・