きゅうり子です。
ホットヨガ行って来ましたが、高止まりからは抜け出せませんでした。食べ過ぎ



こんな写真からのスタートですいません。
近すぎてなんだか分からないですね。
この時、お店から離れて写真を撮るのが面倒になり横着しました。
ある人のお着替えも写ってしまうので
{5EEFDF3D-2E35-4CFF-9748-9649D516B54E}
御徒町にあるパパン、今回三度目の訪問です。

パパン一周年のお祝いの会に参加
20人を超える皆さんとのお祝いなので、席はくじ引き。私は6番でした。このメモ、よく見るとハム?
{201BFDA8-9E29-4F21-A73F-85A9B5F812D2}
お店の名前入りブラックサンダー
幹事さん達のパパン愛を感じます。

そして、この粉
憧れのこちらをいただきました。
{8BF1CE9F-5D1F-4652-8BAD-45F12AE5B011}
悪酔いしない粉。
ブロ友さんの記事で読んで、興味アリアリ。ネットで買いたいと思ったけど、売ってない。コンタクト先の情報まで配っていただきました。嬉しい

おめでとうの乾杯後、どんどんお料理が。
{BAAA6C29-3595-42DF-9D07-497437BC0700}
野菜が美味しい

{DCC964D3-7A49-47B9-8D9B-88797AD8CE12}
名物パパンのもつ煮込み。間違いないですね。

{34E90A7A-6727-4436-8EF5-9E0E47E1A684}
チキンと思いきや、なんとウサギ
自家製ハム、美味しい
ウサギってフランス語でラパンって言うそうです、勉強になるなぁ。

一瞬にしてテーブルはパーティ、空きなし状態。
{F745D03F-9294-4BC2-9CBC-1CB5DC86E71F}
もつ煮込みとウサギハムは6人で2皿ずつ。ボボボボリューム

ホタテのうにソース、パパンの鉄板
{EBAA82BE-B490-4365-B0DB-826B2BFF84C0}
このソースをパンにつけて食べるのがたまらない
で、パン食べるすぎる


鴨のロースト
{94EE36A9-1FE2-488C-B548-7FB08300BF7D}
後ろにはポテトが隠れてまして。キノコのソースがこれまたうま


鮎と万願寺唐辛子の炊き込みご飯。
{4C2BF434-DBDD-4B62-B657-6524794029A5}
美味しく炊けてる〜鮎のちょいニガがいい。

あっ、デザートの写真がない。
しゃーないね。


パパン、お料理がどれも美味しいんですよね〜全部美味しかった。



参加者のグループLINEにたくさんのパーティ風景や皆さんの笑顔の写真が投稿されてました。
自分で撮った写真ではないので、この集合写真だけ拝借させてください。
{3D61694B-41F6-47AE-985E-1E0D288FCB00}
たまたま通りがかった人に撮ってもらいました。
ドレスコードはボーダー。パパンのスタッフさんと同じです。いろんなボーダーがありますね。


お祝いも盛り上がり、素敵な一周年パーティでした。パパンの皆さん、おめでとうございました。幹事さん準備大変だったと思います、感謝。そして参加の皆さんに感謝感謝の時間でした

御徒町パパン、またお邪魔したいです。
パパンロールも買いたいな〜。