自分の力だけでは身体が温まらない時 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

最近、寒暖差の影響で自律神経が乱れて、胃腸の働きが悪い方が非常に多いです。


胃腸の働きが悪くなると、食べ物がうまく消化されずエネルギーにならないので、身体が冷えやすくなります。


そうなると、なかなか自力で体調を戻すのは難しくなります。


そういう時は、なるべく早めに治療にいらっしゃってください。


お灸をすることで、自律神経の働きが整っていき、内臓の働きが元に戻ると、身体はだんだん温まっていきます。



お灸治療をした後に、「こんなに身体の芯まで温まったのは久しぶりです」とおっしゃる方が多いのですが、お灸は身体の芯部を温めてくれるので、治療が終わった後も温かさが持続します。




風邪を引きそう、アレルギー症状が出てきた、食欲がないなど、少しでも不調がある時は、我慢せずに早めに治療にお越しください。



灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら