こんばんは^^


昨日は打ち合わせがあったのですが
早めに終わったので
姫路駅で学校帰りの長男と待ち合わせ
一緒に帰ることになりました
ついでに甘いクレープを食べて帰りました^^



中には甘いクリームたっぷりすぎて
40前の私にはちょっときつかったですけどw

息子はペロッと完食

若いってだけで羨ましい限りです


そんな昨日のお弁当はささみカツが主役



お弁当メニュー

●ささみカツ
●ベーコン、ほうれん草、コーンのコンソメ炒め
●塩たまご
●さつまいもの甘煮
●おにぎり


【我が家のお弁当作りおき】

▼ささみカツは衣をつけて冷凍保存
   →朝凍ったまま揚げるだけ

▼ベーコン、コーン、ほうれん草は
  カットして保存袋に入れて冷凍保存
  →凍ったままフライパンでサッと炒めるだけ

▼塩たまご 冷蔵保存
  →切るだけ

▼さつまいもの甘煮 冷蔵保存
 →そのまま入れる

作りおきがあれば朝も楽ちんです^^


話しは変わりますが
先日の撮影の日

宅急便が届きました

身に覚えのない宅急便、、、
何を頼んだっけ?
と開けてみるとブルボンさんのお菓子が沢山!



懐かしいお菓子やプチシリーズ

ブルボンさんのお菓子は
パフェ、ゼリーやムースケーキを作った時にも
デコレーションに使えるものがたくさんあるので
とにかくよく買います^^

子供たちに見つからない場所に
ストックもしています

おすすめはルーペラやプチシリーズのクッキー
それからサクリス!

サクリスは下の写真にある
パフェにさしてるパイです



クッキー系のいわゆる練りパイ
サクサクで大好きです^^

子供たちも
箱いっぱいのお菓子に興奮していました




最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^

よかったら1クリックの応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m
⬇︎

【レシピ本のご紹介】


お陰様で累計 22万部突破しました
ありがとうございますm(_ _)m

【ゆーママの簡単!冷凍作りおき】12刷目 7万部突破



【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目

ゆーママの30分で捏ねずにできる
『魔法のパン』  5刷目

cotta新バナー

IMG_0467

_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5052.PNG


お仕事のご依頼はこちら
⬇︎

これまでの仕事実績はこちら


LINEオフィシャルブログはこちら⬇︎
⬇︎
友だち追加