こんばんは^^


昨日から新刊の撮影をしています

撮影も明日が最終日となりました


少し前にもお話ししましたが
今回は予想以上に巻いているため
ほんとは先週も2日間撮影の予定でしたが
なしでもこれはいけそうだね!
というわけで撮影日数を減らす異例の事態に

でもその間もレシピ整理や次回撮影
コラムなどについて話し合い


それでもいざ撮影すると

あ、あれもいる! 

あ、あれも撮影した方が良さそう!

あ、これポイントかも!撮影しとう!

あ、これちょっと違う料理に変えよう!

とその場その場で臨機応変に
よりよい本になるよう違う料理に変えることも



実際に作った料理を
編集者さんやライターさん
カメラマンさんに見ていただくと
ちょっと違うとか
こっちの料理と見た目が似てるから変えよう
とかいろいろな話が出てきます



その度にみんなであーだこーだと相談したり
カメラマンさんはセッティングし直したり
なかなか大変

ライターさんはいろいろ記録したり

編集者さんは
全てをしっかり把握して
頭をフル回転します

今回フードアシスタントをして下さってる方も
新たに仕込みをしたりと全員てワタワタ


でも忙しいほどスイッチが入ったり
みんなでわーわー言いながらやるのが
楽しかったりもするんです^^






でもこんな風に料理を急遽変更したり
追加撮影があると
困ってくるのが食材不足

基本 多めに準備するのですが
買いすぎても傷んでしまうので
保存状態などもとても気を使います

なので今日は自給自足


ねぎが足りない!

摘んできます

ほうれん草もちょっと足りないかも

摘んできます
(サンダルでスカートがぐりーん!と前になる方が横になってるメガネかけたおばちゃんがネギを収穫するだけの写真w)



飾りに何か、、、

イタリアンパセリ摘んできます


あ、ミントがいる

編集者の池田さんが摘みに行くと
自然大好きカメラマンさんも摘みに行くw

そして摘みに行くと
絶対撮影しにみんながついてくる(笑)



カメラマンさんに至っては
ハンモック持参!!


撮影が終わっても
まだまだ陽が明るいので
うちの三男と一緒に頼んでいました^^

こんな平和そうな写真ばかりですが
実際はヘトヘトになる撮影

それでも撮影メンバーの雰囲気がいいと
全く苦にならないから不思議です

いい意味で気を使わず
いいところで気を使ってくれる

とても素晴らしいメンバーでよかった!

デザイナーさんも陰ながら
頑張ってくださっています

それではなんだか中途半端な終わり方ですが
最後まで読んでくださり
ありがとうございました^^


よかったらこちらも応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m
⬇︎
ランキングに参加中

【レシピ本のご紹介】

お陰様で累計 22万部突破しました
ありがとうございますm(_ _)m

【ゆーママの簡単!冷凍作りおき】12刷目



【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目

ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』  5刷目


cotta オフィシャルパートナー 
cotta新バナー


お仕事のご依頼はこちら
⬇︎

これまでの仕事実績はこちら