{66AD5220-43E7-42DD-8228-349569A55AA4}


こんばんは^^


夕方のブログの続きです



今回作ったケーキは6台
(長男の通う塾の祝賀会差し入れ用です)

内1台は自宅用で
後から作ったので
デコレーションはできてないのですが

●いちごの生クリームデコが3台

●ガトーショコラ

●ベイクドチーズケーキ

●かぼちゃケーキのチョコレートクグロフ

{32653D24-3835-47E7-A327-818B0A15E2F7}




昨夜 オーブンをフル回転して
次々焼いて行きましたが
全て焼き時間が
30分以上かかるケーキばかり

夜中に焼いたため
完全に冷めるまで待てず
デコレーションは朝にしたんですが
特に生クリームデコレーションは
クリームをサンドしてから
ひと晩寝かせ
スポンジとクリームを馴染ませないと
別々に食べているみたいになるので
(別立ては短時間で馴染みます)
ちょっと心配しつつ...

{278DA69A-DC72-4ED1-A4CF-D2FC779F5758}

{59F3CA8C-2192-4552-9028-9C68DED6D6F7}

{BA26DE50-AB9C-45C7-95FF-79AB63834D08}


焼いている間は
録画していたドラマを見ていましたw

なんだかで夜中11時から2時すぎまで
甘い香りに囲まれてました


私は中学生の頃からお菓子作りにハマり
高校生の頃には
アルバイトしたお金で
ハンドミキサーや型を買ったりして
夜中でも思い立って
お菓子やパンを作っていました

作らずにはいられなくなるのですw


でも夜中は
ハンドミキサーの音がうるさいので
ハンドミキサーを使う時だけ
洗面所に行って
ドアを閉めて泡立ていましたよ


子供たちが小さい頃

お昼寝している時も
洗面所や二階に行ったりして
(その間見えないので母が近くにいてくれたり)


話が逸れましたが
とりあえずケーキは足りたようです^^


{C3991692-9859-489F-9A79-4F0A150DAE38}

{FE415499-C308-42C1-AC41-FB268E6B3D31}



長男が3歳の頃からずっと一緒だった友達
中学校から仲良くなった友達


特に保育所から一緒だった友達は
よく家に遊びに来てくれたり
行ったりしていたんですが
これからは会う機会がぐっと減ると思うと
少し寂しいような気がします


春からは高校生!

明後日は入学説明会!

午前中は保育所の卒所式やった

早着替えしなければw


春はまだまだバタバタしそうです



それではまた^^


こちらも応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m
⬇︎
ランキングに参加中

【レシピ本のご紹介】

お陰様で累計 22万部突破しました
ありがとうございますm(_ _)m

_var_mobile_Media_DCIM_185APPLE_IMG_5575.JPG



【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目

【ゆーママの簡単!冷凍作りおき】11刷目

ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』  5刷目


cotta オフィシャルパートナー 
cotta新バナー


お仕事のご依頼はこちらから♦︎♦︎♦︎♦︎

これまでの仕事実績はこちら