レシピブログランキングに
参加しています

下の投票ボタンを
ポチッとして下さると
励みになり大変喜びます

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます
応援お願いします

こちらをポチッとしてくださると
ランキングが上がって
ヤル気も上がります


おはようございます

昨日はたくさんのコメント、メッセージありがとうございます

本当に嬉しかったです(≧▽≦)


今朝はつきさん(妹)の子ども達が
やたら早く起きて来て
起こされました


今日は寝させて~。゚(T^T)゚。

子ども達は遊ぶ事しか考えてません

ちびくんも一丁前に
仲間入り

プレゼントがみんなに気に入られて
昨夜もテントハウスに
みんなでぎゅうぎゅう詰めに

今のうちに
ドア開かないようにしてやろうか?
( ̄▽ ̄)

{7C50665F-A502-44B7-A35B-499EFBD339F1:01}


というわけでして
時間あるので
昨日のお誕生日ケーキのレシピですケーキ

スポンジは何度かアップしていますが
今回は丸型ホールのレシピです

実は周りにビスキュイを巻く予定が
間違えて強力粉を加えてしまい
綺麗に焼き上がらず断念したので
予定のデコレーションとは違う事に

{25A09D08-DF72-459A-889D-0A08C692542C:01}


バースデー
デコレーションケーキ
~別立スポンジ~
【21㎝ホール1台】


◉卵黄・・・・・・・・・5コ
◉グラニュー糖・・・・・25g

◎サラダ油・・・・・・・12g
◎牛乳・・・・・・・・・20g

●卵白・・・・・・・・・5コ
●グラニュー糖・・・・・125g

薄力粉・・・・・・・・100g


★サラダ油、牛乳を合わせておきます。
★オーブンは180度に予熱します。
★型にクッキングシートを敷いておきます。

1 ◉卵黄、グラニュー糖をボウルに合わせ軽く混ぜます。(スイッチOFF)

{DC43B0A6-7594-45A8-A265-D9B07C2D27EB:01}

2 ハンディミキサー低速~中速で
    白っぽくマヨネーズ状になるまで
    泡立てます。

{5E18052D-8901-4B0C-BCBA-F4FFBFA6BBCC:01}

3 メレンゲを作ります。

綺麗に洗ったボウルに卵白を入れ、5割りくらいまで泡立てたら、グラニュー糖を3.4回に分けて加え泡立てます。

{6DA47821-0E37-4E51-8D97-42947613A002:01}

★泡立てすぎるとパサついたり、卵黄生地と混ざりにくくなるので注意てす。

{235FCCFD-2C26-49F5-B1DE-01FA8B7A37B5:01}

4 サラダ油、牛乳に卵黄生地を少し加えて馴染ませてから、卵黄生地に加えて混ぜます。

{C9A2E3A4-348C-46C5-86BD-E4411EAC7708:01}

5 卵黄生地にメレンゲを3回に分けて加え、その都度ゴムベラで丁寧に素早く混ぜます。

{3093EEE2-7F53-49B7-92D0-B96EA68358AE:01}

6 薄力粉をふるいながら数回に分けて加え、その都度ゴムベラで下からすくいあげるようにして混ぜます。

{34A5B52F-1DD4-4963-9F28-7066489AD47F:01}

{A6E6AC8E-A979-42CA-B8C1-70EC0F1AD189:01}

7 型に流し入れて、型の底を軽く叩いて大きな気泡を抜いたら、焼きます。

オーブン     180度 15分。
                   170度 約25分。

★竹串を中央に刺してみて、ベタベタした生地が付いてこなければ大丈夫です。

{9BE4EA3A-E46C-4DA3-9261-14F80A540425:01}


8 焼きあがったら型を軽く叩きつけて
焼き縮みを防止します。
そのまま、5分ほど置き、型から出し、網の上に出します。
ペーパーは外さず、そのまま大きな袋に入れて冷まし(袋の口は少し開けておきます)、冷めたら袋の口を閉じ、冷蔵庫で半日以上寝かせます。

半日以上寝かせたほうが、生地がしっとりします。スライスもしやすくなります。

{91FB6B6A-ECF4-4C2B-B065-4A06A4A38B7B:01}

あとはスポンジを2~3枚にスライスして、生クリーム、フルーツ(フルーツの水気はキッチンペーパーなどで軽く取ります)を挟み、デコレーション

注意周りに塗るクリームは、固すぎるとナイフの跡が残りやすくなります。
注意周りを生クリームで塗り終えたら、一旦冷蔵庫て冷やすと、絞り出しクリームをデコレーションする際に、流れませんよ。
注意絞り出しクリームは、形が残るくらいの固さにします。

{74D169FD-1EA5-466D-BE0D-00770BDA60B3:01}

{87C9B614-E26A-494F-B37A-69699642A110:01}

型抜きクッキー

無塩マーガリン(常温)・・100g
粉砂糖・・・・・・・・・40g
グラニュー糖・・・・・・35g
溶いた卵・・・・25g(1/2コ分)
バニラエッセンス・・・・少々
薄力粉(ふるいます)・・・200g

ひらめき電球ココア生地の場合は↓
薄力粉を
薄力粉・・・・・・190g
ココアパウダー・・15g
にします。

作り方は
上から順に混ぜるだけ!
★薄力粉は
ゴムベラで切るようにまぜます。

出来たがったらラップに包んで
冷蔵庫で30分くらい冷やしてから
薄く打ち粉をしながら麺棒で伸ばし
型抜きします。
180度に予熱したオーブンで
約18~20分焼きます。
(微調整して下さいね)

{4A92BEB9-C254-4DAD-A05A-84C8290E38B2:01}

冷めたら
粉砂糖に卵白をちょびーっと加え、色粉を加えたものでアイシングします。

可愛くデコレーションして下され~ラブラブ

ヽ(゜▽、゜)ノ


今日は、ちびくんと私のお友達が
サプライズでプレゼントを
持ってきてくれました

お陰でテンション上がって
そこからヤル気出ましたビックリマークビックリマーク

本当にありがとうね



読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!


読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ 

よろしくお願いします(o^^o)