ブログを通してお知り合いになった方に、教えていただいた
長井はるみ先生のクリスタルヒーリングに行ってきた
教えていただいてすぐ、
実際に長井はるみ先生についてググってみたが、
ヒーリングを実際に体験した方の詳しい情報は、ほとんどない
はるみ先生のお店のサイト(★ )や、
簡単な体験談、「はるみ先生すごい」「はるみ先生大好き」みたいなのはあったけど、
実際に受けた方の感想や、詳細な情報が知りたいのに~
って自分が強く思ったので、
今回、実際に自分が体験してきたはるみ先生のヒーリング、
詳しく記そうと思う
その後、さらにググった結果、
「クリスタルヒーリング」とは、はるみ先生にクリスタルを選んでもらうことらしい、
というのは分かったが、
実際にどういう感じでヒーリングが進むのかとか、
お店には石の種類がどのくらいあるのか、
石の価格はいくらか、
という肝心なことはほとんど情報がなかった
ただ、蝶々さんがはるみ先生の大ファンだということと、
不妊の神様って言われてるってことが分かった
サイトを見ると、ちょうど新規の受付をしている時期で、
応募はハガキとのこと
官製ハガキがたまたまあったので、かる~い気持ちで応募すると、当選の連絡をいただいた
誰でも当選するのねなんて思っていたが、
当日、1000通以上の応募の中から選ばれたと聞いて、びっくり
そんなこととはつゆ知らず、
一度ご連絡をいただいた際、
ご提示いただいた日程がダメだったので、あっさり断ってしまった私…
お店の方のご好意で、
再度、ご連絡いただけたので、はるみ先生にお会いできることになった
ありがとうございます
予約の時間に店舗につくと、
待っているスペースに、はるみ先生の本↓や、
蝶々さんがはるみ先生のことを紹介している本や、
はるみ先生が載っている美人百花、フラウ(だったと思う)などの雑誌、
はるみ先生のワイキキのお店が記載されてるハワイのガイド本などがあって、熟読
それによると、はるみ先生って、蝶々さんがまだホステスだった時代に、
物書きになることを言い当てたのね
こりゃ期待が高まるわ
さて、ヒーリングは、初めての人は、4人1組で行われる
まず、はるみ先生から4人一緒に、石の説明を聞く
その後、1人ずつ、ヒーリングしていただき、石を選んでいただくという流れ
4人のうち、最後にヒーリングを受ける人は、
1人目から3人目の人のヒーリングが終わるのを、待っていることになる
待ち時間よりも、店内が狭くて声が筒抜けなのが、
気になる方は気になるんじゃないかな~と思った
はるみ先生は、お母さん!!って感じの雰囲気の方
私は、何でも話せそうで、ひと目で好きになった
お母さんみたい~近くにいてほしい存在
って思った
石の説明では、はるみ先生の生い立ちや、気の話や石との付き合い方などを
はるみ先生に教えていただいた
先生のお話を要約すると、以下
本日、こうしてお会いできたのは、何か意味があってのことだと思う
今回、1000人の応募者をまず100人に絞って、さらに40人が選ばれた
2回の抽選をくぐり抜けてここに来たってことは、やっぱり意味があるのよ
人は、気がとても大事
「お天気いいね」「元気?」「気をつけてね」「気配り」「気がついた?」「気持ち」
一日の中で、「気」のつく言葉を、何回も言ってるでしょう?
その「気」は、右手から出て、左手から入る
手ひらのここ(と教えていただける)から、
悪いものを出して、いい気をいれましょう
その「気」の流れをスムーズにするために、石を使う
石の力を増幅できるのは、水と人間だけ
MRI、パソコン、時計(自動巻き以外)には、すべてクォーツが使われている
はるみ先生は、幼い頃からスピ的なお力があって、
子どもの頃は駄菓子の「当たり」をお兄さんに言われて引き当てたり
お天気や、天災、生死などを、言い当てていたのだそう
4人でこうしてお話を聞いているときに、
はるみ先生が、一人のパワーストーンブレスに目を留めて、
「それはクリスタルガラスね。それはアクセサリーとしてはいいけど、効果はない」
みたいなことを突然おっしゃった
見ると、おそらくアクアオーラ?きらきらした石だったのだけど、
天然ではない(加工されている)ものは、先生によると、効果はないとのこと
そういうブレスは、アクセサリーとしてつけなさい、
かわいいけど、効果はない
うちのブレスは、かわいくないけど効果があるからねってはるみ先生がおっしゃってた
ちなみに、私は、愛光堂のブレスは外して行きました…
で、続いて、個人のヒーリング
手のひらをはるみ先生に預け、悪い気を抜いて、よい気を入れてもらう
温かい気が流れるのが分かる
私は、開口一番
あなた独身ね
結婚したことないね?
と確認のように言われた…
でもこれは、結婚指輪してないから、分かるといえば分かることだが
続いて
1~2年の間に、結婚する
子どもは1.5人ね
と言われた
この1.5人というのは、流産する可能性があるということ
ただ、これは変わりやすいので、
また気の流れが良くなると、最初は1人しか見えなかった人でも
3人くらい見えたりするんだそう
結婚については、
そういう人、いたでしょ?と聞かれ、
はい、と答えると、
その人と復縁はどうなの?と言われ、
他の女性と結婚しました、と答えると、
あ、じゃあこう考えなさい、次の人と会うために、別れたのよ
って
左半身にストレスが溜まりやすい
ストレスが溜まると、胃腸にくる←その通り!
あと婦人科にもきやすいわね
芸術、文章を書く、モノを作ることに、才能を発揮する
物を作ることをやってほしい
あなたは主婦に向いてるけど、
器用だから、主婦にはおさまらない
なんでもいいから、キルトでも、七宝焼きでもなんでもいいから、
物を作るみたいなことで、成功する
蝶々さんも、私も、あなたも、このタイプなのよ
共通するのは努力の人ってこと
成功するわよ
って言われた
蝶々さんは文筆業、はるみ先生もキルトで成功なさってるからね
同じタイプと言われたのは、うれしかった
あとね、途中で、
妹がいる?
あなたは子どもの頃からいいおねえちゃんを演じて
いつも我慢我慢って育てられたから
それがトラウマになってるね
と突然言われて、びっくりした
やっぱり、かなり見えてる人みたい…
これだけのことを、ちょっと手を触っただけで、
数分でば~っとおっしゃったので、びっくりした
仕事について聞くと、
今の条件よりいいものがあれば、移ってもいい
でも、なかったら、今はその時期じゃないってこと
仕事はほどほどで、空いた時間にモノを作って
心配性、くよくよしすぎるってのがマイナス点だね
気にしないように
って言われた
仕事の悩みを話すと、
気にしないように
それと、人を一日一回、なんでもいいから褒めなさい
そうすれば状況が変わるから、って
そして、引き出しからジャラジャラとブレスを出して、
あなたにお奨めの石は…
って、インカローズとブルームーンストーンのブレスを選んでいただいた
インカローズのブレスは、白い縞模様の入ったピンクがきれいで、
あ、このブレスが一番かわいいな、と思っていたものだったのでうれしかった
さらに、お小遣いに余裕があったら、ルチル石がお奨め、と言われた
ルチルは、蝶々さんもお持ちだそう
それらのブレスは、どれも、一種類の石だけで出来ているブレス
インカならインカだけ、ムーンストーンならムーンストーンだけ、のブレスなの
なので、ぶっちゃけ、かわいくない
本当に数珠みたいな感じ…
だけど、はるみ先生の説明を聞いた後だと、もう欲しくてたまらなくなってるから不思議
並んでいる石のなかで、ガーデンロッククリスタルっぽい石があって、
それがとても素敵だったのでじぃ~っと見ていたら、
はるみ先生が、小声で
よかったわね、インカローズで。
恋愛の前に、まず気の流れを整えなきゃいけない人もいて、
そういう人はコレを進めるんだけど
そういう人は整ってからじゃないとラブ(恋愛)には進めないのよ
って、そのガーデンロッククリスタルっぽい石のブレスをとってそうおっしゃった
ただ、その石は、後で聞いたらファントムという石なんだって
ファントム…知らなかった
次の方が待っているので、
はるみ先生から石の種類を選んでいただいた後は、
どのブレスにするか、
レジの前のスペースでじっくり考えることができる
同じインカローズのブレスでも、モノによってお値段も違うし、粒の大きさも違うので、
じっくり気を遣わずに選べるのは、とてもよかった
石は、どれも、さすが質がいいようで、
ルチルなんて針がびっしり入っていて、針が多すぎて透明感がほとんどないくらい
…が、びっくりしたのはお値段
小粒のブルームーンストーンのブレスについていたプライスタグに、
「298」という数字が見えたので、
2,980円なのね、安いな、勧められた3種類、全部買おうかな
なんて考えていたら…
29,800円の間違いだった
ルチル石のブレスは、大玉(といっても10mmくらいか)のものは、5万を超えていて、
小粒のものでも4万円台
インカローズのブレスも、3万円台
私、石がそんなに高いと思わなくって…
ただ、ブレス以外にペンダントトップもあって、それだとお値段がお安いの
ルチルで2万円くらい
ルチルのブレスは、前述のように針がびっしりで、濃い金~茶色系で、
かなりゴツイというか、インパクトがある
かわいくないので、私、絶対につけないだろうな、と自分で思ったので
ルチルはペンダントトップを買うことにした
ペンダントも、かわいくはないんだけど、
ブラとかにつけて肌に触れるようにしておけば、外からは見えないし、
肌につけることで効果は同じだから、いいかな、と思って…
ということで、インカローズのブレスと、ルチルのペンダントトップを
↓実物はもっと薄い色ですが

店員さんが、素敵な赤紫っぽい石をつけていて、すごく素敵で、
でも見たことない色だったのでうかがうと、ルビーとのこと
ルビーのブレスなんてあるのね!
欲しいな~
ジュエリーとしてのルビーのように、透明な深紅ではなく、
半透明なピンク系なレッドが、私の目にはとても新鮮に映ったよ
帰りがけに、次の人がはるみ先生のクリスタルヒーリングを受けているのが、
聞こえてしまったのだけど、
やっぱり不妊の相談が多いようで…
44歳で妊娠して45歳で生む人もいる
大丈夫よ
ってはるみ先生がおっしゃってるのが聞こえた
あ、はるみ先生のショップの石は、肩こりは石を数秒あてるだけで治るそう
私、あんまり肩凝らないんだけど(エアロ大好きなくらい運動好きなので)、
肩凝ったら試してみよ~
心が傷ついたときは、数分あてると、おさまるそう
愛光堂が、キラキラした石なのに対して、
こちらは、自然の石というか
自然体なんだけど強い石、というような感じがした