京都発!呉服問屋三代目日記 -9ページ目
<< 前のページへ最新 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

黄金ムガ

みなさんは>「黄金ムガ」というのをご存知ですか?

「黄金ムガ」とは、インドのアッサム地方に生息する野蚕から選別されたムガシルク糸です。


この「黄金ムガ」は元来インドの王族やマハラジャの礼服など高貴な身分の人の装いとして使用されている貴重なもので、従来、製品の輸出のみで糸としての輸出は禁じられていたのですが近年それが解禁となり世界中より脚光をあびるようになりました。

っとまあそんな貴重な黄金ムガを贅沢にも織地の最初から最後まで使用してるんですよドンッ

「黄金ムガ」というくらいなので金色に輝く糸なんですけど、そんな糸で織り上げた織物は気品ある光沢を放って幻想的な風合いを持っていますひらめき電球

京都発!呉服問屋三代目日記
一応写真載せてみたんですけど‥その独特な質感や風合いはつたわりませんねあせる


あと他の特徴といえば「黄金ムガ」の糸は非常に細くて密度が低いため非常に軽く、それでいて紫外線カカット率が高く、抗菌性や撥水性にも優れているとのこと。

京都発!呉服問屋三代目日記
紬地なのに、フォーマルでしょ目

人によっては紬は紬とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、紬をフォーマルっぽくしたい時には便利ですよニコニコ

ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

紅葉~宇治編~

今日は京都の宇治に紅葉を見に行って来ました(^-^)

京都の北部の紅葉は終わりつつあるという事で、南の宇治へあし

今年は源氏物語千年でもあるので、まずはリニューアルされた源氏物語ミュージアムへ
http://www.uji-genji.jp/

京都発!呉服問屋三代目日記
入り口付近に綺麗なモミジ道がありました(^-^)

そして、中へ入ると‥さすがにリニューアルされただけあって最新設備が施されています!

京都発!呉服問屋三代目日記
京都発!呉服問屋三代目日記
京都発!呉服問屋三代目日記
<現代ならストーカーですよね汗
京都発!呉服問屋三代目日記

そして、20分間の短編映画などもやってます
京都発!呉服問屋三代目日記

京都発!呉服問屋三代目日記

席数が少ないので、今の季節は満席です。


  <こんなCMあったんですね>




そうこうしている間にお昼になり、平等院の参道前にある「竹林」というお店へ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/chikurin/ (←竹林)

京都発!呉服問屋三代目日記
あと、2品&きのこご飯(おかわり自由)が付いて3750円


京料理ってのはどうも「量」が頼りないので、私にとって「きのこご飯」おかわりOKってのが嬉しかったですアップ

昼食を済ませ、店の前に出ると目の前は10円玉の平等院です

でも平等院には入らずに、入り口付近はこんな感じ
京都発!呉服問屋三代目日記

中に入ればきっと素晴らしかったのでしょうけど‥


今回は『宇治植物公園』へ
にひひ

この植物公園が素晴らしいのなんのビックリマーク


つづきはまた後日・・・

ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

角帯

ちょっと小洒落た角帯なんぞ扱ってますパー





世の中には、こういう感覚の角帯がないですからね~。男物でもお洒落にいきたいですからねチョキ


生地は勿論、正絹です。中に太い目の帯芯を入れて仕立ててありますが、クタンとした感じがまた良いですよ。


一般的な織りの角帯とはまた違った雰囲気です。










真っ黒のきものに白地の帯‥


そんな合わせ方が大好きですアップ


真っ黒のきものと言えば‥過去にこんなんも創ったことありますダウン




<下前に牛の柄>

表から見たら『真っ黒』でチラリとめくると「牛」がでてきます。




<髑髏1つ紋>


背中に1つ髑髏が入ります。


この髑髏、男さん用に創ったのですが、結局女性がお買い求められました(^▽^;)


このような創作をしている時が1番楽しいですよね~ニコニコ


ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

錦大丸 よし

今日は京都のお勧めランチです。


京都は錦市場のなかにある『錦大丸よし』割り箸


お魚屋さんが営まれているご飯やさんです。ですので、入り口は魚屋さんで、横っちょに細い通路があり、その奥にあります。




<左側に通路があるの分かります?>


この錦市場は「京の台所」と呼ばれ、昔は食料品はすべてこの市場で買っていたのです!

最近では観光客さん目当ての店も増えて来ましたが(^_^;)


この錦大丸、実は私の小学校の同級生のお店なんです。


「よし」は最近オープンしたのですが、同級生の店なので1度‥あし



うまいっビックリマーク




<HPから拝借>




<先日私がいただいたおきまり定食>


魚屋さんだから魚が美味しいのはアタリマエなんですが‥


「白ごはん」がこれまたウマイビックリマーク(おかわり自由です)


この内容で¥2,000


毎日のランチとしては少々お高いですが、たまにはイイでしょおんぷ


席数に限りがありますので、行かれる際はご予約お勧めします。


「錦大丸よし」↓

http://gourmet.kansai.com/G0002305






ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

夏物~着尺編~

さて、昨日のつづき『着尺編』です。


まずは「小紋」から見て行きます‥


トンボ、かに、ひょうたん、メダカ、夏草‥と涼しげなのが色々とあるのですが‥


う~ん‥ありきたりかな‥


で、目にとまったのがコレダウン



<ペンギンです!>



<拡大図>


なんとまぁ涼しげなのでしょうか(‐^▽^‐)


でも‥白地はなかなか難しいので、生成りで発注チョキ


その次に出てきたのがコレダウン



<なんだか分かります??>





<ヨーヨーです!>


遠目でみたらあまり分からないのですが、そういうのって楽しいでしょ♪


これも薄色だとムズカシそうなので黒で発注チョキ



で、帯のときと同じく‥夢中になりすぎ‥この先、写真忘れてます汗



気持ち切り替え、附下げゾーンへ!




これまた山の様に積まれてます(@_@;)


で、一目惚れしたのが「古代紫の千鳥」目


まぁ写真は撮り忘れてますけどね(^▽^;)




 <桔梗ですね>


これは『金泥描き』といわれる技法で、写真では分かりづらいですが、落ち着いた金色で描かれてるんです。

生地もこげ茶なんですけどね(^_^;)


そんなこんなで、今回の受注会は終わりです。


次回は写真‥忘れずに撮らねばなりませんねグー






ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

夏物です。

これから本格的に寒くなる時期なのですが、この業界では早くも’09年度の『夏物』受注会が行われます晴れ


毎年の事ながら‥


寒くてイメージ出来んよ(+o+)


とも言ってられないので、気持ちを切り替えて発注してきました!



秀峰
<こんな感じでずら~っと並んでます>


まずは絽の帯から目




<かわせみです>


なんとも言えない表情してますニコニコ




<花火です>

ここまで細かい柄は珍しいです! お値段も少々高めですが(^▽^;)




<ほおずきです> 

葉っぱの部分が摺り疋田になってるんですが‥ボケてますね(>_<)




<千鳥です>

ぼや~っとした千鳥が愛くるしいです。



‥と、色々と素敵な帯を発注して来ましたひらめき電球


ほんとはもっとご紹介したいのですが‥夢中になって途中から写真取り忘れてました( ̄▽ ̄;)


次回、着尺編へつづく‥



ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

11ヶ月ぶりです‥

ブログを書くのは根気の要ることです‥


分かっては居たのですが‥放置すればするほどおっくうになるもんですショック!


が、しか~し!


今日から再出発しますあし ほんまかいな‥? いや、頑張っていきましょう!


記念すべき、再出発1発目のネタは‥


『かき醤油』!?



きものブログやのに‥食べモンかいな(^▽^;)



まぁそんな事は気にせずに‥



かき醤油
広島名産「かき醤油」  ほんまに名産かいな(^_^;)>


これが最高に美味しいんです!

牡蠣の味がするのかって?



(゜-゜)?


それはなんとも言えませんが…( ̄▽ ̄;)


牡蠣の味か何かはわからないのですが、とにかく『玉子かけご飯』には最高なんですよ!


よく行くお店の玉子かけご飯にこの醤油が付いてくるので気になってたんですよ。
で、前日広島に行った折りに発見したので買っちゃいましたチョキ



お値段なんと260円!



安いわ旨いわ文句無しでしょ(^。^)y-~


そんなワケで、今日から頑張って書いて行きますので宜しくです!



ダウンブログランキングにも参加してみました


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

アップポチっとクリックしてやってくださいm(__)m

2008年第1発目の新作!

明けましておめでとうございますヽ(^。^)ノ


約2年半もの間、放置していましたが、気まぐれにより更新してみましょう♪


記念すべき第1話は


『ナチュラルタッサー男物グッド!



それは何ぞえ!?



たいていの人はそう思われることでしょう…


『タッサー』とは簡単に言うと野蚕糸のことです。


詳しくは↓

http://www.itoito.jp/zatta/old/tassar.html (勝手にリンクします…すんません汗


とにかく風合いがもの凄く良くて、ツヤツヤで温かいきものなんです♪


女物の並幅では良く見かけたので、広幅で殿方にもいける生地を織ってみました。



証紙


で、本来ならサンプルは「黒」or「炭」にするのですが、個人的に茶色の着物が欲しかったので「こげ茶」にしてみました。


織り方も「ヘリンボーン」日本語では「綾織り」にし、なんとなく「縞」になりました!


その肌触りはあまりにも心地良くアップ見た目にも素晴らしい作品に仕上がりました音譜



ヘリンボーン


写真では、あまり分からないとこが悲しいですね…。



で、早速自分用に仕立てようかと思ったのですが、独り占めするには勿体無いのでしばらくの間、商品として店頭において置くことにしました。


『われこそは!』とお思いの方がいらっしゃったら、是非お立ち寄りくださいませヽ(^。^)ノ


では、また次回をお楽しみに♪



はじめまして!

はじめまして、こんにちは。


本日より、ブログスタートいたします♪


ただ、読者になりたくて登録しただけなんでねぇ‥


いや、これをきっかけに!張り切ってまいりましょう!


とはいえ‥何を書こうか‥う~ん‥


まっボチボチいきますか(´∀`)


それでは


また、後ほど

<< 前のページへ最新 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9