幸せ美人ライフ専門家
天野舞美です
子宮けいがんになり
⑧子宮体がん検査の結果
姑が土下座して
小姑との同居も決まってしまった
舅姑小姑
夫私子ども3人
合計7人の家
建てる土地は姑が相続した土地
頭金は舅の退職金
住宅ローンは夫
(しかし私も働かなければならない)
船頭が大勢いる船が
うまく航海するには
夫が主要になるべきだと
私は強く感じていた
夫は30歳で、舅は退職を迎える
舅は夫に決めるように言ってたようだが
夫は面倒なことも、責任をとることも、
どちらもやるような人ではない
姑と私に丸投げをしてしまった
姑はそれを
『自分のしたいようにしていい』と
受け取ったようだし
お金を稼いだことのない姑は
どんな家を建てても、
息子が払ってくれるものだと
それが当たり前だと考えていた
姑が考えた家は
玄関、お風呂、
リビングが1つの完全同居
リビングは20畳
姑と舅の部屋は別
(姑の部屋は8畳・舅の部屋は4畳)
客間に8畳と広縁があるもの
2階が子どもたち世代で
主寝室8畳(夫と私)
子ども部屋2部屋
本気でこんなプランを
大工に希望を出して
大工さんにたしなめられたらしい。
そのことを不満たっぷりに
私に報告してきたから
更にびっくりする
そして
『あなたたちに広い部屋
いらないわよね?』
それがさも当たり前のように言った
自分ががんで死んでしまうと
考えていなかったら
この時点で絶対に同居を止めたと思う
そして姑は
『私はずっと新しい家に住むのが
夢だった
私の終の住みかだから
お願いを聞いて欲しい』
夫の親の願いを聞くのは
当たり前だと主張しながら
姑ははっきりと言った
『私が何回も家を建てれると
思うんですか?
私にとっても終の住みかです。
私も働いて払う家です』
私の意見を言うと
そこでようやく、私にとっても
終の住みかと気づいたらしい
姑は自分の欲望を満たすことだけ
考えていて
一緒に住む家族のことなど
何も考えない人だった
私からすれば
一緒に住む家族のことを
考えない人がいるとは
思ってもいなかった
大工さんからすれば
もちろん一番重要なのは
契約者である夫だったので
夫の意見を聞きつつ
私の意見を取り入れてくれた
大工さんにしてみても
お金を出さない立場の人が
ここまで自分勝手な意見を
言う人には出会ったことが
なかったそうである
自分の利益しか考えていない人が
存在していて、
それが自分の義理の家族と
全く気がつかなかった
夫がサイコパス(良心がない人)だっけど
姑もサイコパスだったと今になって
気づいた
姑が同居前に私に優しかったのは
同居するために私の機嫌を
とっていたにすぎない
そう気づくのは同居して
しばらくたったことだと思う
無知は自分を不幸にする
もっと早くにコミュニケーションを
学んでいたら良かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お金に好かれる専門家山中シゲノブ先生の『お金に好かれる起業副業セミナー』詳細はこちら
❤天野舞美Facebookはこちら
お友達申請大歓迎です‼
子沢山シングルマザー 天野舞美