幸せ美人ライフ専門家
天野舞美です
子宮けいがんになり
⑧子宮体がん検査の結果
同居するのは
姑の夢というか
長男と同居するのは
当たり前の話だったらしい
結婚してすぐにも
同居したいと言われていたが
夫の実家は2LDK
同居はもちろん無理な話
夫の両親と住む家を
夫が建てて住むしかない
土地はあったので
建物だけで良かったわけだ
私は簡単にメーカー住宅で
建てるつもりでいたが
予想外なことに
姑は大工さんに
建ててもらいたいと言う
自分の息子の給料が
いくらか知らないらしい
建物だけで5000万円以上する
見積りを夫に見せて怒られていた
世の中には
自分がお金を払わずに
望む環境が手にはいると
考えている人がいる
姑のように女性は専業主婦が
当たり前と考える女性は
その傾向が強いかもしれない
5000万円の建物のお金を
自分の息子に借金させて
実際に住むつもりでいたのだから
感覚の違いにビックリした
まぁ、そこまで甲斐性のある男に
育てたつもりかもしれないが
実際は嫁が働かなければ
生活していけない稼ぎしかない
夫はそのことを黙っていたようで
息子が親のためにお金を渋るのは
嫁である私のせいだと本気で思っていて
同居してからは大変な目にあうようになった
夫が5000万円の大工の家を断り
姑は直接私に何も言わなくなった
夫は前からやる気を感じない
時間だけが無駄に過ぎていってしまう
静岡に住むならば
土地付4LDKの家でも
4000万円くらいで買える
とりあえずそんな家を買って
私が死んだら姑が寝泊まりすれば
子どもたちが困らないかもしれない
その頃から
頭金0円で家が買えるという
チラシをチェックしていた
『同居しないなら
家を買おうよ』
私は夫にチラシを見せながら言った
日本の女性は自分の生活費を
家族に頼るのが当たり前として
育てられてきた
女性が男性と同じように働ける社会には
未だになっていないと思う
それでも女性が稼ぐ力がないと
子どもが困る時代だと
危機感を感じています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お金に好かれる専門家山中シゲノブ先生の『お金に好かれる起業副業セミナー』詳細はこちら
❤天野舞美Facebookはこちら
お友達申請大歓迎です‼
子沢山シングルマザー 天野舞美