なんてあるわけがない。


仕事納めなんて、あるわけがない。


「でも、そんなの関係ねぇ!」
※最近、テレビで本人をようやく見ました。


近くのてんぷら屋



気張って入ってみたんやけど、

ぜんぜん美味しくなかった。

かなりショック。

これなら、「てんや 」の方が断然旨い。





これが、「てんや」の天丼

※安くて、早くて、うまいんだって!

天ぷら業界の「吉野家」だわ。




で、おもったこと。

外見を結構重視しとって。

例えば、営業マン。

ネクタイはちゃんと結んであるか、Yシャツは、ピシッと

アイロンがかかっているか。爪がきれいか(整っているか)、

髪型は清潔感があるか。

そんな当たり前のことがちゃんとできてないと、

営業は始まらないと思っとるげん。



でも、話してみて、ぜんぜん詳しくないじゃん!

ってなるんだと。



この天ぷら屋さんは、「天麩羅屋」と書きたくなるほど、

しっかりとした佇まいやってん。外見はね。

でも、中に入るとぜんぜんイメージと違ってて、

もちろん、それに比例してか、味も違ってた。



パッと花咲いて(「外見」)、一躍売れっ子になる芸能界。

でも、1年後には、テレビから消えている存在になる。

中身が伴っていなかったり、実は実力がなかったとか。



だからこそ、

自力を蓄えるために、正月も返上です。

会社の整備です。



がんばれ、俺たち!!!