6月もやります!『おとなのための英語サークル”Rippling English”』 | 京都あけぼの文化サロン

京都あけぼの文化サロン

京都市北区にある『京都あけぼの文化サロン』          
書道教室・英語クラス・桂雀三郎定期寄席・マルシェ・各種講座開催
   ホームページ: http://pink-roses6.wix.com/kyotoakebono

入会金・キャンセル料・教材費一切不要

英語初心者さんも
すでに英語を習っているという方も
誰もが気軽に参加できる
『おとなのための英語サークル “Rippling English”』


参加者のみなさんからは

「リラックスして楽しめた」

「いい刺激を受けました
テキスト以外のことも
たくさん知ることができて
楽しかった


実用的な表現
たくさん教えてもらえてよかった」…etc.

嬉しいコメントを
いただいています~~
http://ameblo.jp/kyoto-akebono/entry-12026300617.html

前回”Rippling English"の様子はこちら↓
http://ameblo.jp/kyoto-akebono/entry-12029699403.html


『Rippling English』は
ご都合のあうときに
お好きなペースで参加
していただける英語サークル♡


語学学習には終わりが無いから
途中で挫折してしまったというケースが多い…


少しづつでも積み重ねていけば
確実に英語力はつきます!!


せっかく身につけた英語力も
使う機会がなければどんどん衰えるばかり…
特に 話す力、聞く力、表現力は落ちるの早いね


『おとなのための英語サークル"Rippling English"』を
うまく活用して
英語との接点を増やしましょう!


自主保育をお願いするかたちにはなりますが
子連れ参加もOK☆


英語を学ぶ母親の姿を子どもに見せるのも
とても素敵なことだと思いますよ



"Rippling English"では
NHKテレビテキスト
『おとなの基礎英語 5月号』を使用し
- ご自宅での英語学習の進め方
-テキストの活用法
-応用力をつけるためのヒント

などなど…


現役通訳の私 橋爪ひとみがお伝えします
もちろん発話練習もたくさんしますよ~


ひとりではできない
対話練習やロールプレイなど
実践に活かせる英語力をつけるための活動が盛り沢山


英語を読むのは苦手、
人前で英語を話すなんて恥ずかしい…
というあなたも、
勇気を出して参加してみませんか


元公立中学校教諭
某大手英会話学校でも指導経験のある私 橋爪ひとみが
全力でサポートします♡

IMG_2667.JPG


サークルに興味があるという方は
ぜひお近くの書店で
『おとなの基礎英語』5月号を手にとってみてください
(6月号ではなく5月号です
お手元にない場合は事前にお知らせください)


6月3日(水)は
エピソード28
を みんなで練習します

”What's this made from?"
(これは何からできていますか?)

ターゲットの表現

もちろん予習も大歓迎ですが
必須ではありません

6月開催予定日:
 15日(月)エピソード29 10:15~11:15
 21日(日)エピソード29 11:30~12:30
 23日(火)エピソード35 10:15~11:15




ひとつでも多く
使える英会話フレーズを増やして
他国の方との交流を楽しみましょう☆


海外旅行や
海外からのお客さまをおもてなしする際などに
すぐに使える表現を徹底的にマスターする
『おとなのための英語サークル”Rippling English”』


今後 月に3~4回ほどのペースで
開講していきます


『おとなのための英語サークル”Rippling English”』が
みなさんの英語学習のお役に立てますように♡

お会いできるのを楽しみにしています!


“Rippling English”主宰
橋爪ひとみ
http://pink-roses6.wix.com/hitomi-kyoto


・元公立中学校教諭(英語科)
・中学校高等学校教員免許一種(英語)
・私立幼稚園・大手英会話学校にて英語指導
・高校から大学卒業までの6年間を
 ニュージーランドで過ごす
・オークランド大学では教育心理学専攻

・実用英語検定1級(優良賞受賞)
・Jolly Phonics Training Course修了
・N.Y.にあるIIN(Institute for Integrative Nutrition)
 にてHolistic Health Coachの資格取得


私生活では三兄弟(1・4・6歳)の母
関西某所にて通訳として勤務する傍ら
”Rippling English”主宰、『あけぼのマルシェ』・各種講座主催、
ホリスティックヘルスコーチとして活動中
http://pink-roses6.wix.com/hitomi-kyoto

日記代わりのブログ http://ameblo.jp/pink-roses2013/



※リクエスト日があれば ご遠慮なくご連絡くださいませ☆
週末、または平日夜の開講を検討中です





『おとなのための英語サークル”Rippling English”』
『おとなのためのJolly Phonics発音聞き取り強化ワークショップ』
へのお申し込み・お問い合わせは
facebook『京都あけぼの文化サロン』経由か
kyoto_akebono☆yahoo.co.jpまで
(☆を@にかえてください)

※お申込みの際に参加希望日
ご自分の英語学習歴について
簡単にお知らせくださいませ

こちらからの返信をもって申し込み確定となります


IMG_2793.JPG