良かったこと

胃腸薬効きました

スクラートのこと、主治医に聞きました。

昔からある胃腸薬なので、夜飲んでも構わないこと。

昨日は、寝る前に2錠、夜中3時半に起きたとき、1錠飲みました。

朝、手術後一番の快適さでした。


治療が具体的になった

どこが、いつ再発・転移するか分からない、以前の状況より変なことだが、今の方がやる気がでる。

少し頑張るぞという気持ちになっている。


人生案内(今日付けの読売新聞)で心にとまる一節を見つけたこと

「この世に惜別の情が深いほど人生は楽しかったと思いましょう」


4月から投与される抗がん剤は、タキソテールです。以下はネットからの情報です。


ドセタキセルdocetaxel)は、タキサン 系の抗がん剤

商品名タキソテール(サノフィ・アベンティス 社)。

先行して開発されたタキソール(一般名パクリタキセル )と名称が非常に似ていて、作用機序も同じだが、抗腫瘍効果や溶解性の点で改良がなされており、しびれなどの副作用も少なく、臨床効果も高いという報告がある適応となるがん
乳がん、非小細胞肺がん、胃がん、卵巣がん、食道がん。特に乳がんに有効とされ、手術の前後に補助療法として用いられます。

主な副作用
特徴的な副作用としては浮腫(むくみ)があります。心タンポナーデや肺水腫などの重症例も報告されているので、注意が必要です。一般的な副作用としては、下痢や吐き気、嘔吐などの消化器症状や、脱毛、発疹などがみられます。

使用上の注意点
ドセタキセルには、水分と油分を混じりやすくなる乳化剤ポリソルベートが含まれているので、これに対して敏感な人は要注意とされます。アゾール系の抗真菌剤(ミコナゾールなど)やシクロスポリンなどとの併用は副作用を増強します。


ある患者の方が詳しく発信していたので、そのまま載せます。(4クール、タキソテール単独投与した方です)

副作用編
①あまり出なかった副作用
★吐き気
ほぼ(というか全く)なし。この点はFECよりずっと楽。
★関節痛
私の場合ほとんどなかったです。
★血管痛
FECの時はひどかったこれがあまりなかったので助かりました。
ただし血管がぼろぼろになったのか今も腕がまっすぐ伸びない状態。
★口内炎
点滴中に氷を舐めていたおかげかできませんでした。
★ケモブレイン
ない…はず。たぶん。こないだ歯医者の予約すっかり忘れてて電話もらっちゃったけど。
②ばっちり出た副作用
★脱毛
FECでも若干残ったなけなしの毛がほぼ全滅!
頭髪はおろか、まゆげもまつ毛もなくなりました!
★倦怠感
FECとは違い、当日から二日間ぐらいはなんともないのに、
その後3,4日目あたりからなんとも言えない倦怠感が。
しかもしつこい!おさまったかな~?と思ったらまただるくなるような状態が二週間ぐらい継続。
★筋肉痛
明らかに痛い!というより、「前日すごく歩いた」ような足の疲労感が続き、
少し歩いただけでも疲れる状態。
この状態はタキソテール治療中、ずーーっと続いて最近ようやくおさまりつつあります。
★爪下(そうか)出血(爪の中の出血。)
足が3本ほど出血。3回目以降はアイスノン踏みながらやったので被害は広がらず。
手は初回からアイスグローブでガードしてたから大丈夫だったけど、ちょっと筋がはいったような感じに。
★下痢、便秘
かなりの便秘に。神様、私の食べたものはどこに?
★発熱
37度代の熱が二回ほど出たような。でも他の症状がいろいろあってあまり覚えてません。。。
★アレルギー
腕が真っ赤に腫れました。皮膚科の医師曰く「たぶんアレルギー。」
現在も色素沈着はありますが徐々に落ち着いて(色が消えて行って)います。
★涙目
鼻涙管閉塞?なのか涙が出て出て…。現在は自然と症状が落ち着いて来ています。
③その他
★貧血
ふらふらする感覚はあったものの、血液検査でひっかかる程ではなく、薬の服用はなし。
結膜は明らかに家族より白い。低値安定?
★色素沈着
頬に今までなかったシミが…。加齢か副作用かは不明。
★体重
少々増加。なぜ?
(2)生活編
★通院
大事をとって公共交通機関で。私の場合、投与直後に猛烈な眠気があったのでバスの待ち時間が辛かった(><)
★仕事
翌日や翌翌日に仕事に行ったこともあったけど特に問題なし。
しかしその後4~7日めぐらいは休んだ方がベター(倦怠感がひどい)。
★家事
室内での家事は休み休みすればOK。ただし私の場合、外出(歩くこと)がひどく疲れたので
買い物は家族にお願いしてました。


4月から時間を制限して働くつもりだったけど、少し不安になりました。


最後に良かったことでまとめます

主治医に再度確認したら、食道がんになった原因は、お酒の飲みすぎではないとのこと。

最初からおかしいと思っていました。胃酸の逆流で傷んだ箇所が原因で、自分の力(生活習慣)では防ぎようがなかったようです。これも運命です。

手術後何日経ったと題に入れます。(真似ですが励まされたので)


今日も読んでいただいてありがとうございました。