~毎日気分を上々にしていこう計画~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オルフェーヴル 史上7頭目の3冠達成!!

いや~やりました!!


テレビでもリアルタイムで見れませんでしたが・・・


JRAのHPで、レース映像見ました♪♪


心配していたスタートも問題なく、2周目の4コーナーでは、もはや先頭を


射程圏の位置で、その瞬間、『勝った!』と思いました。


圧巻でしたね♪



昨日の深夜、さんまさんと杉本清さんが、菊花賞予想トークしてた時、


シンボリルドルフが亡くなった年に、新たに3冠馬が誕生するのが、


ほんまドラマチックなストーリーやなと言っていたのがきっかけで、


これは、間違いない!!と思い、


単勝に諭吉クン1枚ドーン!!って買いました笑



いや、配当は1.4倍でしたが、やはりストーリー、歴史を作ってくれました☆☆


また、池江泰寿先生も、親子で3冠馬を作ったんですから、


またそれも、ドラマです☆☆



すべては、オルフェーヴルさまさまですね♪♪



次は、有馬記念ぐらい出てくるんでしょうかね??


これから先も、とっても楽しみです♪









ついついテレビの誘惑にはまり・・・

今日は、家に帰ってきたら・・・



7時 VS嵐


8時 グルナイ


9時 とんねるずのみなさんのおかげでした


10時 ひみつの嵐ちゃん



とまあ、あっさりとTVを見て、時間が過ぎました笑



テレビのチカラはいろんな意味ですごいです。


このまま、すぽるとを見るんだろうな(笑)



あっ、菊花賞の枠順が確定しましたね♪♪


オルフェとバリアシオンが同枠ですか。外枠ですか。


オルフェ、いいスタートを切ってくれるといいんだけど・・・


最初の3コーナー→4コーナーの位置取り、けっこう大事なんだと思っている


ボクとしては、気になるところ☆☆



まぁ、どれだけ人気するのか・・・期待してます!!




秋華賞☆☆

こんばんは

南極大陸、終わっちゃいましたね。。。

なんだかんだ、ほこ×たての『ぜったいに穴をあけるドリル』VS『ぜったい穴があかない金属』

の勝負見てからですけどね(笑)

あとは、個人的には『謎解きはディナーのあとで』が楽しみです♪♪

さて、なかなかドラゴンズが優勝しない中で、今日は秋華賞でした☆☆

悩みに悩んだ結果。。。

堅い決着やろうと思って、

アヴェンチュラ - ホエールキャプチャのワイド一本買い  (¥諭吉クン1枚)

で勝負!!

見事に当たりました☆☆

まあ、2.0倍つけばいいかなと思っていたけど、1.7倍でしたね(汗

冬までしばらくGIレースで楽しみが続くなぁ♪♪

来週は「菊花賞」

もうすでにオルフェーヴルを信じようと思っています。

なので、こないだ京都KEIBA行ったときには、マフラータオル買いました(笑)

あぁ、京都競馬場また行きたい!

雨が降っております...

雨ですね(><)


いや~久しぶりの雨なような気が・・・



今日は一段と寒い気がします。


そんな寒さもふっとば~す!!と思って、


いよいよ優勝間近の、ドラゴンズを応援しようと・・・


スポーツバー♪に行ってきました。


テレビの真正面を陣取り、同期二人とビール片手に。。。


G沢村にアッサリ(笑)



逆にアッサリしすぎて、すっきりした感じです☆☆



さて、明日頑張ってもらおうっと♪♪



そんで、明日は先輩とサッカー観戦に行ってきます。


名古屋グランパス VS ガンバ大阪


なんとチケットは完売だそうで♪♪


注目のゲームでもあるし、きっとすごい人なんだろうな・・・


でも、天気がどしゃぶりとは(笑)



何か取りついてるんとちゃうか!!って思うくらい。


けども、気合いで頑張って応援してきますよ☆☆


ではまた ☆- -/





今日はサッカーの話を☆

見ましたか??


日本代表 8 - 0 タジキスタン代表



サッカーでこんなスコアを見たことありますか?


レベル違いすぎましたね(笑)



でも、香川選手のゴール見れて、良かったです。やはりテクニックは持ってますね。



こんな落ち着いてゲーム見れる試合の数が増えてほしいものです☆☆


次の試合にも期待!!




あとは・・・今日も勝ったぜ!ドラゴンズ♪♪


これで、ヤクルトと2.5ゲーム差か(笑)


見えてきた!!


明日も勝つぞ=!! あっ、明日応援行きます☆☆



すごく楽しみや。

らくだの湯&本日の南部杯

家から車で10~15分いったところに、


『らくだの湯』という温泉がある。


近くには、一宮で有名??なとんかつ屋さんがあったり、


グルメ通りと言われる、おいしいお店が並ぶところもあったりする。


立地条件は、とても素敵なところだ。



昨日、そんな『らくだの湯』へ同期をたまたま誘って出かけた。


案の定だが、3連休で子供連れの人で、洗い場も


テレビが見れる露天風呂も、満員御礼♪♪



予想外だが、少しテレビを見ていたら、同期と二人して


のぼせてしまった(笑)



夜は、その同期の彼女さんが作ってくれた手料理をご馳走になっちゃって、


とっても感動☆☆


早く、そんな家庭がオイラにも欲しいって思いながら、帰ったのが12時やった。



家庭って大事やな。


さて、そんなこんな、今朝起きたのが、10時。


今日は祝日だけども、KEIBAの日。



予想は、トランセンド - オーロマイスター、ボレアスへの2頭ワイドながしにチャレンジ。


結果としては、残念だったけど、トランセンドのあの残り1ハロンの粘り腰には、脱帽(汗



素敵なレースを見させてもらいました。また、盛岡競馬場のファンファーレも良かった☆☆


馬券の成績はよくない、このごろだけど、やっぱりKEIBAはいいですね♪♪



来週は、秋華賞ですか。


楽しみで仕方がありません。




あっ、ケドその前に、中日×ヤクルトの天王山、観に行くことにしたので、


まずは、それに『全力投球』(笑)

















弾丸! KEIBA観戦(in京都競馬場)


ふと、思った瞬間・・・



すでに車を走らせていた・・・


そうだ、京都にKEIBA観に行こうって。




車を走り出したのは、今日の午前1時。


ふとんもしっかり準備して、ジャージ姿でいざ出発。


電車であれば、朝から行けばいいのにもかかわらず、


何だかムシャクシャしていたため、車を走らせたかった。。。



でもさすがに眠気があったので、草津のサービスエリアで仮眠。


それにしても・・・寒かった(汗 気温は12度とか。



草津からは京都競馬場は、20分もしないうちに着いてしまい、


8時には正門入り口にスタンバイしておりました。


どなたか行かれた人はいますか??



それにしても・・・とても久しぶりな京都競馬場。


2年ぶり??あのウォッカVSダイワスカーレットVSディープスカイの天皇賞・秋の日以来。


開幕週とあってか、芝生はとてもキレイでした♪♪


さらに、芝のレースでレコードタイムがこの日、未勝利戦と準オープンの2レースで出て、


準オープンの2000m戦は、1分56秒台というタイムでした。


よほど、状態がいいんやな。



予想の結果は、いつもどおり、


散々な結果(笑)


また、頑張ります。


やっぱり、競馬場はいいですね。一人で行くのも、みんなで行くのも。


カップルがちらほらいて、若干うらやましかったのも、正直なところ。。。



また近々行こ☆☆






やったぜ!ドラゴンズ!ついに奪首☆☆

いやぁぁぁ、やりましたー!!


ドラゴンズ、ついに奪首☆☆☆


まだまだ、対ヤクルトとの直接対決が待ち構えていますが、


この勢いをキープして、明日からのジャイアンツ戦もガッツリ行きましょ♪♪




いやぁ、楽しみだ☆☆


あと一回は、シーズン戦、ナゴヤドームに応援に行きたい。

新たに一歩を

 

久しぶりにブログを書きます。

はじめては・・・やめて・・・そしてまた・・・はじめて・・・

繰り返し、繰り返し、山を越えたらまた谷に突入する。

そしてここまでの道を振り返ってみれば、

『ほんとにこの道を歩んできててよかった』と言える自分になりたい。

だから、もう一度、

ブログを書いては書いてはして、『新たな一歩』として踏み出したい。

そう、今日が自分にとって再スタートとしていきます。



どうしたらええのやろうか??

色塗りをしなきゃならない・・・


バイトの入る数を増やさなきゃならんかもしれない・・・


文献を読まなければならない・・・


プログラムも理解しなければならない・・・


バイトの生徒のためにいい授業を考えないといけない・・・


資格の勉強もしなければならない・・・



なんだ??この”イケナイ”ばっかりは!!


自分で作ってしまったのだからしょうがないものもあるかもしれない・・・


ナイナイナイばっかり言ってても何にも進まない・・・



なんだこれ。


そりゃ、半日寝たくもなります(笑)



今日は、大ハッピーデイ!!なーんて占いが言ってたけれど、


半日も寝てれば、効果も半減orz


健康な生活を取り戻します!


そーしたら、日記だって書けるじゃん!


ネタだって増えるじゃん!


”寝てました~”じゃ、つまらんつまらん(笑)



いいネタを探すために、早く寝られるように努力します><


ドラゴンズも優勝したことだし、菊花賞もアサクサキングスの複勝当てたことだし(=⌒▽⌒=)


そーいえば、脳内メーカーに続いて、カレンダーメーカーがあるようですね!


キョロスケって入力したら、とんでもないハッピーな1ヶ月となりました。


現実になれるといいなぁと感じながらも、1日を大切にやってきたいと思います。


”いい日かに玉”となれるようにね(笑)



来週は天皇賞ですか??


楽しみを毎日作って、目標立てて生活していきますよ!


ではでは、またヾ(@°▽°@)ノ


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>