革教室のお話しとご挨拶です。 | 京都の革でつくる人「京革屋」のブログ

京都の革でつくる人「京革屋」のブログ

革を初めて何やかんやと20年。。。京都の革でつくる人「京革屋」はオリジナル革小物を作っています。

こんばんは。


ご無沙汰しています。


今年も残すところ今日、明日のみとなりましたね。


また暫く投稿をサボっていましたが新年から新たな気持ちで投稿をしようと思います。


京革屋のサイトも完成に近づき2011年からはサイトでの商品販売とレザークラフト体験教室をボチボチですが始めたいと準備しています。


ブログの方でも商品のご紹介や体験教室のお話しなんかも投稿しますので是非またブログを覗いて下さい。


体験教室は今月ですがブログを辿ってお出で頂いた京都市のTさんが、わたしの自宅工房で始めて体験教室に参加いただきました。


わたしも初体験でドキドキで教え方をしくじりご迷惑をおかけしましたが、何とか無事にご希望のアイテムを2点完成されて帰られました。


そして、ご自宅でこれからレザークラフトを始められる事になり必要な道具を購入頂きました。


Tさんはお正月休みの間に、作品作りの練習をされると言う事で定期いれとブックカバーの制作キットをご購入頂きました。


次回また教室にお出で頂けるという事で、次に制作されるアイテム(レザーウォッチ)もご注文頂いています。


来られた時に写真を撮る事さえ出来ず申し訳ありませんでした・・・(汗)


次回は必ず写真撮影をさせて頂こうと思いますのでよろしくお願い致します。


ブログをご覧頂いているレザークラフト初心者の方も是非一度、教室にご参加下さい。

今年一年間、大変お世話になりありがとうございました。


新年からもよろしくお願い致します。


それでは今日はこの辺で。。。


京革屋のサイトも一度覗いてみて下さい。

画像が無いと寂しいので最近ご注文があったビジネスバッグをご紹介します。
京都の革工房「京革屋」のブログ