どうかしている人達 | 「いつかはどんぶらこ!」京橋 旬ごはん・焼酎 ほどほどスタッフBlog

どうかしている人達

で、今日はちょっとしたお知らせその他もあるので2本立てでお送りしておりますひらめき電球







旬ごはんでほのぼのするBlog-2011111417160001.jpg




…分かりますか?







これは虎河豚のヒレですねサーチ




こうやって乾燥させておけば、
美味しいひれ酒が楽しめるって訳ですよお酒







そしてこのヒレがかずやの練習の成果でもあります。







そんな訳で昨日、河豚の調理免許を当店のかずやが、見事にゲットして参りました!









バンザーイ キラキラヽ(*´∀`*)ノキラキラ









いやいや、ホールスタッフとはいえ、
かずやにとって大きな夢を叶える為の武器の1つになれば良いですねニコニコ





連日朝方まで教えた甲斐もありましたよにひひ






そんなこんなで、もしこれをご覧の貴方がご来店された際には







『かずや!どうかしてるぜ!』








と おめでとうの一声を掛けてやって下さいニコニコ











。。。や 別に普通の『おめでとう』で勿論構いませんので。笑







更に次回の試験では、スタッフのはるきや姉妹店に移籍したジンも誘ってみようと思っております!




皆の成長や自信、モチベーションUPの手助けになれば良いですねニコニコ









そして そのはるき…





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011111222390000.jpg


土曜日の晩は仕事の後にいらっしゃいませをしておりましたひらめき電球





自宅でも飲むというハイボールを片手にのんびりと1人酒…







着ている服も実は自分のお世話になっているお店で買ったもので、G-STARやdieselやカルトといった
インポートものをさりげに着こなしていますワンピースジーンズ










それと、以前当店の常連様に




『服に何か拘りがあるみたいだけど、普段は仕事中しか見ないからどんなのか分からない』




なんて言われた事もありましてガーン






折角なので、今日着ているものだけでもついでにご紹介させて頂きますカメラ






旬ごはんでほのぼのするBlog-2011111417340000.jpg


で こんな感じです!




ディースクエアードというカナダ人兄弟が
デザイナーをしているブランドなんですが、それのデニムシャツとグレーデニムにネックレス、これにいつも被っているG-STARのワークキャップとセンドラというスペインのレザーブーツです。





今日は暖かかったのでこの格好で市場へ向かいましたが、帰りはこれにG-STARのレザーシングルライダースを着用します。








。。。って 全然分からなかったらすみませんあせるあせる






服は数少ない趣味の1つなので、何故か『服だけ』はセレブな事になっております(笑)







因みにこーいった服を選ぶ切っ掛けになったのは、そこのお店で働いていたとある男性と仲良くなったからなんですよひらめき電球





今はカナダで頑張る、元イタリアン出身の彼なんですが、先日ハロウィンの仮装パーティーに参加した写真を発見しましたカメラ







この下にその模様をUPしますが、ここで注意点が1つ!






中央の男女が裸のような仮装をしていますが、決して裸ではありません注意



ちゃんと衣装を身に付けていますので、そこだけ先に言わせて頂きます!






では 1番左がその彼です↓





旬ごはんでほのぼのするBlog-376971_137335199704408_1000028378741.jpg




・・・ね?なかなかおバカさんでしょ?笑





そんな人との繋がりも、自分にとっては大切な財産です。






若手スタッフの成長を生暖かく見守りつつ



改めて『人との縁や繋がり』というものの大切さを再認識しましたニコニコ