はるき デビュー戦 | 「いつかはどんぶらこ!」京橋 旬ごはん・焼酎 ほどほどスタッフBlog

はるき デビュー戦

今日もシュババッと営業してます、旬ごはん ほのぼの!






そんな木曜日はいつもより仕入れ件数も若干少なめだったので、
新メニューの試作や天丼のタレなんかを仕込みつつ、秋のおすすめ生菓子をセコセコ作っておりましたケーキキラキラ





そんな期間限定のおすすめデザートは本日2種類!



是非是非 食後のお楽しみに温かい緑茶と合わせてヒョイパクしちゃってくださいニコニコ音符







そして今日のまかない担当は
アルバイトスタッフのはるきひらめき電球




いきなり店長に振られて焦りつつも、どうにかこうにか作っておりましたナイフとフォーク







今の自分に作れるものは何か






今まで食べていたまかないは何が出てきたか






お店のメニューの中で作れるものは何か







そんなのを取り敢えずリストアップメモ








それをカレンダーなり予定表を作って1日1日バランス良く埋めていく…







それを予定通り作りながら気持ちと時間に余裕のある内に、
本を買うなりサイトでレシピをメモ書きするなりして、作った事のない
メニューをレパートリーに増やしていく…






勿論 違うやり方でも良いんですが、慣れない内はとにかく



『次は何を作ったら良いんだろ』





なんて気持ちの面で追われがち。




まずは落ち着いて、自分から新しいものを楽しみながら作ろうと思える環境作りから始めてみるのも良いかも知れません。






いくら光る電球を持っていても、引き出しの数が増えない間はなかなかピコーンひらめき電球とくる機会も多くありません。






焦らずじっくり初歩的な事から覚えつつ、できる事を増やしていって欲しいですねニコニコ








そうそう お知らせが前後しますが、本日は営業時間が24時迄となっておりますので宜しくお願いします!




ではおすすめ!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110315210001.jpg


まずは紀州から たもり鯛!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110214440000.jpg


またまた来ました!
お造り幸せ 泉州まながつを!




旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110315200000.jpg


北海道からはなかなかご立派!
下処理中ですが黒がれい!




旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110214460000.jpg


そしてまぐろの聖地と言っても
過言ではない、大間の天然生本まぐろ!



市場がお休みでも店長頑張ってます走る人





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110214520000.jpg


お野菜からは群馬の下仁田ねぎ!


今日もしっかり確保してあります!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110119400000.jpg


使い方も自由自在!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110119400001.jpg


六甲 バターナッツ!



サクッと切ると水分溢れる西瓜の香り、パクッと食べると強い甘味が広がりますニコニコ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011103116200000.jpg


THE☆肉厚!


丸ごと食べれば1UPしてしまいそうなこちらも、同じく六甲から
原木椎茸!





そして最後にもう1度デザートひらめき電球






そろそろ本気で終了間近の…






旬ごはんでほのぼのするBlog-thumb_kyzegtnj.jpg




レタスッ!!








じゃなくて、バナナケーキも残り僅かになっておりますケーキキラキラ





それでは本日も張り切って営業致します!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!