単純スイッチをポチッとな | 「いつかはどんぶらこ!」京橋 旬ごはん・焼酎 ほどほどスタッフBlog

単純スイッチをポチッとな

座椅子で目覚めた水曜日!




どーも最近このパターンが多いですが、勉強もほどほどにしなきゃいけないな~なんて思っちゃいます本






眠い目を擦りつつ歯を磨き、
軟水を飲みながら








疲れ抜けてねーっす(´д`)






なんて独り言をぼやいてみますが




デニパンとお揃いのジャケットに袖を通した瞬間…










シャキーーーンビックリマーク(`・_・)〃






と 一気にスイッチが切り替わります






我ながらなんて単純なんだと笑っちゃいますが、これはこれでアリだと思います得意げ







良いですよね、秋って!笑






それではおすすめ!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110214450000.jpg


まずは三重からブリンブリンの石鯛!





ブリンブリンの石鯛!!









いや、大事なとこなんで2回言ってみました(笑)





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110114380000.jpg


対して 愛媛の天然真鯛は1日寝かされて身も落ち着いてきておりますひらめき電球





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011103114570000.jpg


しかし!


長崎のますあらはそれよりも更に1日寝かされて、本日3日目!



熟成されたハタ科本来の旨味が
しゃしゃり出ております!フグキラキラ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011103116190000.jpg


そして肉厚!天然の原木椎茸!


思いきってお値段下げちゃいましたにひひ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011103116170000.jpg


生食用品種ではないのに生で美味しいズッキーニ!



鮮度が良ければ甘味があり、更にジューシーという拘り農家さんの成せる業ですクローバーキラキラ

勿論サラダに参加しております、
ちょっと探してみてくださいニコニコ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716240001.jpg


こちらは紫ずきん、京都のブランド枝豆です!


やはり粒が大きく食べ応えが違いますニコニコ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716240000.jpg


食べ応えと言えばこっちもです!


群馬の下仁田ねぎ!



煮ても焼いても美味しいですが、この大きさなら武器にもなりそうです注意






※カッちゃんは下仁田ねぎを装備した。






※旨味が6上昇した。








旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102413200000.jpg


こっちは粒の大きな生なめこひらめき電球



おすすめコーナーの1番左のアレに入っていますメモ




その他、本あわび茸や天然舞茸、松茸のようで松茸でない松茸などなど…密かにきのこ祭りの兆しです!




それでは本日も張り切って営業致します!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!




旬ごはんでほのぼのするBlog-2011110113050000.jpg


ついでに昨日発売されたMeetsの方も宜しくお願いしますニコニコ