ヒーヒー言わされっ放しです | 「いつかはどんぶらこ!」京橋 旬ごはん・焼酎 ほどほどスタッフBlog

ヒーヒー言わされっ放しです

ブログのブックマーク画面からうっかりサイトのトップページへ飛んでしまい、この画面に辿り着くまでかなり手間が掛かりましたシラーDASH!








ID確認→ID忘れた





パスワード確認→パスワード忘れた







サイトからのメール→迷惑メール対策のせいで届かない…








そんなこんなでまずドメインの受信設定からやり直し…





貴重な時間を20分程無駄に浪費してしまいましたトサ ┓(´ー`)┏








本当はちょっとお話したい事もあったんですが、時間のロスを補う為に早速おすすめのご紹介!走る人あせる





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102614430000.jpg


まずはまながつを!


昨日仕入れた泉州からのもので、1日経って身の状態も落ち着いておりますね得意げ


旨味が出てからのお造り、おすすめです!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102714470000.jpg


三重からは大きな真っ二つ石垣鯛!


美しい照りと張りのある弾力キラキラ


お肌(身)の具合も良好です口紅←?





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102714480000.jpg


ここ最近当店の常連様かの如く、足しげくご来店のあこう!


勿論泳ぎの長崎産、鮮度爆発!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102714480001.jpg


そしてこれからの季節のお楽しみ


北海道たら白子!



昨日焼いたものの切れ端を味見しましたが、それはそれはふんわりクリーミーニコニコ音符




勿論天ぷらだって同じように調理致します!
自分にお任せくださいニコニコ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716210000.jpg


そしてもう1つ、これからのお楽しみと言えばやはりコレでしょう?


群馬からは下仁田ねぎが入荷しております!


焼いても蒸しても揚げても煮てもやっぱり美味いですねぇキラキラ



個人的にも大好きなだけに、強くおすすめしたいお野菜です!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716210001.jpg


とは言え、丹波の紫ずきんも大好物だったりなんですよねニコニコあせる



粒が大きく大豆感もたっぷり味わえます!


定番の塩茹でや焼いても良いですし、たまには揚げものなんかもどうでしょうか?にひひ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716220000.jpg


紫ずきんと同じく京都のブランドお野菜、加茂茄子!


こちらは店長のおまかせ料理で登場の予感ですひらめき電球





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102300420000.jpg


そうそう、店長と言えばこちらのかぼちゃ生麩を焚いておりましたラーメン


今日のお通しにちょこんとお邪魔しております、宜しくお願いしますニコニコ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102716150000.jpg


で こっちはとうもろこしの生麩ですひらめき電球


あったかメニューでご対面して下さいねニコニコ












そして…






旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102717230000.jpg


今日の仕込みはこいつにヒーヒー言わされましたあせるあせる





とにかく手間が掛かる!




もうそれはお客様の想像を遥かに超える手間だと思います…ガーン





そんな秋のコロッケ、いつものように大量には仕込んでおりません!



カッちゃんの一押しです!是非食べてみて下さいもみじキラキラ





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102416280000.jpg


更にコレ。



昨日は完売でまたしてもえらい目にあいましたあせる




こっちもマロングラッセやマロンペーストから作るんでなかなか大変ですが、
いざ食べるとなるとものの数分とかいうカッちゃん泣かせのにくい奴です。笑



そんなマロンケーキ、数量限定ですが食後に如何ですか?ケーキDASH!





旬ごはんでほのぼのするBlog-2011102701110000.jpg


あ 付け合わせのフルーツにはこんなのが付いてきますひらめき電球


よーく見ると中が赤いでしょ?


そんな変わった奴ですが、お味は甘さが強くて酸味が柔らかです!
こっちもさりげにチェックしてみて下さいねにひひ




それでは本日も張り切って営業致します!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!