ルージュココシャイン#67 ドーヴィル | Le journal de kyo

ルージュココシャイン#67 ドーヴィル



Le journal de kyo-ROUGE COCO SHINE#Deauville


最近気に入っている口紅がこちらのルージュココシャイン。

淡くスモーキーなブラウン+シャインの艶が素敵!と思ったのが第一印象でした。

実際購入に至ったのは、スティリストさんにメイクをして頂いたときに度々登場し、

ずーっと頭の片隅に残っていたからです。




■ルージュココシャイン #67 ドーヴィル




#ドーヴィルのみをつけてみたのが下の画像です。



Le journal de kyo-#Deauville


単色でつけたときのこの色、持っているブラウン系リップの中でも1、2を争うほど好きです!

この写真用にとリップライナーを併用していますが、最近はラフにつけるのも好きになりました♪



そうそう、ドーヴィルブラウンは別の色を混ぜたときの表情の変化がとても魅力的。



たとえばアイメイクの雰囲気に合わせて、キーカラーとなる色(ルガールペルレならばピーチ)を

#ドーヴィルに少し混ぜると目元のカラーとリンクして、またとないリップカラーに早変わり。

何より夏でもつけやすい軽やかなソフトブラウンはとても貴重です。

これもルージュココシャインの瑞々しい艶があってのことですよね。



そういえばお二人のスティリストさんからメイクアップサービスを受けた際、

偶然にも使って頂いた口紅はどちらもドーヴィルだったことがありました。


ごく個人的な、備忘録的なメモで恐縮ですが載せておきますね☆




Le journal de kyo-Les bons duo×2


<銀座三越 スティリストTさんからのご提案>(画像上)


オンブルエサンシエル#トワイライト×オンブルエサンシエル#フォーヴで仕上げたアイメイクに

ルージュココシャイン#ドーヴィルとルージュココ#20 ローズコメットを混ぜた色を合わせます。




Le journal de kyo-20

この混ぜ色、かなり気に入っています:*:・(゜▽゜)・:*:

#ローズコメットを単色でつけることにもう慣れましたが、混ぜてニュアンスを変えたときのローズコメット、

これがまた良いのです。


特に新色オンブルエサンシエルとの相性は抜群で、同系色でまとめる繊細なメイクもなかなか新鮮。

そういえばレキャトル#ローズアンヴォレのキラキラピンクを水溶きで、細いラインの下の目の際に

目頭から1/3ほど入れてくださった記憶があります(うろ覚え)。少しキラーンとするのがまたいい!


ちなみにチークはジュコントゥラスト#ピンククラウドで、淡いピンクの頬に仕上げて終了です。



Le journal de kyo-Les bons duo!




目 トップスティリストSさんからのご提案>


そしてもう1パターンは伊勢丹新宿店にいらっしゃるトップスティリストSさんのメイクから。


春に発売されたレキャトルオンブル#ルガールペルレのアイメイクには、#ドーヴィルに

ほんの少しだけルージュココシャイン#エヴァジオンを混ぜたものをON。

(リップペンシルはルクレイヨンレーヴル#ペシュ)



ドーヴィル:エヴァジオン =3:1くらいの割合で混ぜるだけで、ルガールペルレの雰囲気にぴったり。

残念ながら#エヴァジオンを持っていないため、画像さえないのですが(ノДT)

手持ちの口紅のなかで、出番の少ないピーチ系(オレンジ寄り)の色と混ぜてみようかと思います。



・・・と言いつつ、先日寄ったシャネルカウンターでじーーーーっと怪しいくらいに

#エヴァジオンを眺めてしまいました。#ドーヴィルとの混ぜ色、本当に素敵なんですよ・・・悩む(‐公‐)





メイクアップブログランキング に参加しています♪

先月気に入っているファンデーションとしてタン イノセンスをご紹介しました。

なんと残念なことにディスコンだそうです(泣)新しく登場するのはヴィタルミエールアクアのコンパクトタイプ

だとか?・・・アクアの質感はとても好きなのですが、問題は色。ああ、またディスコンの憂目・・・

※先日UPした記事にコメントをたくさん頂きまして、本当にありがとうございます!

お返事は必ず致しますのでどうかしばしお時間ください~(;´Д`)ノいつも応援クリックありがとうございます☆