ミュージックメーカーズ演奏曲紹介、最後はOBOG合同ステージ曲と、嵯峨野高校さんとの合同ステージでの演奏曲です![]()
「ハピネス」嵐
嵐の通算20枚目となるシングルで、2007年9月5日発売されました。
二宮和也と櫻井翔主演のドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌にもなっています。
高校野球の応援歌としてもよく使われる定番曲ですね![]()
タイトルのとおり、聴くとハッピーな気持ちになれる曲です![]()
「風になりたい」
1995年に発表されてから今日に至るまで、様々なCMや番組で使用されたり、
世界中でカバーされている、言わずと知れたTHE BOOMの名曲です。
吹奏楽でも大定番曲で、演奏すると盛り上がること必至です![]()
「星条旗よ永遠なれ」
”星条旗よ永遠なれ”は、ジョン・フィリップ・スーザが作曲した行進曲で、スーザの楽曲のうち、最もよく知られているものの一つです。
星条旗はアメリカの国旗のことで、アメリカ人の愛国心の象徴ともいえる行進曲です。
アメリカのコンサートでも演奏されることが多く、
1987年12月にはアメリカ合衆国の「国の公式行進曲」(National March)に制定されました。
もちろん日本でも人気の高いマーチなので、演奏したことがある、聴いたことがある方が多数だとおもいます。

