2年間  プー子をしていたわけではないけど 

仕事しないと自分までおかしくなってしまう!  自分の人生が~~ っとちょっと深刻に。


ということで探したら夜勤に決まり

まぁ、、お給料もいいし ちょっと都合もつきやすそう…


そんな思いで某企業のヘルプデスクのテレオペに

昼間の研修も終わり いよいよ夜勤になりました 星空

さすがは夜勤 結構 癖の強い人が多いです!  

特に社員は本当に変わり者で 私たち派遣の方が人間らしい!


広いフロアにいろいろな課があるのですが お隣の課が一番おかしい。。。


1人目

マニュアル通りに正確に取り次ぎ電話を回しても 鬼の形相で文句をつける「松○」 

ケチつけないといられないのか それともヒステリー男なのか?

奥さんが10歳以上年上で小学生のいる既婚者だ。

誰にでもではなく 特に女子には酷い… 上からしかモノを言えない…

年配のおばさんに文句じみた説教をされると怒りながらも顔が真っ赤になっている。

きっと、年上女房にかなり抑圧されているのか 休みの日でも出勤し親友?「岡○」とおしゃべり

真面目さとか几帳面さとか完璧主義なのだと思うけど ちょっとイタすぎる  Σ(゚д゚;)



2人目

電話を内線でまわそうと名前を呼んでも無視している「岡○」3メートルも離れていないのに。

影では「引きこもり男」とあだ名がついているけど 私にはただの超ナルシトにしか思えない。

いつもブツブツと独り言を言って自分勝手に暖房を消したり 電気を消す。。

自分の視野に誰かが入るのが嫌と言いつつ暗がりで暇な時間は読書  キモッ(-""-;)



まぁ、、この二人がトップでおかしい

仕事はまぁまぁ慣れてきたので 人間ウォッチングが楽しい♪


他にも…  同じ部署 同じ派遣会社で 「サユリ」 

この人は本当に要注意 ((((((ノ゚⊿゚)ノ !!








距離をおくために 別々に生活することにしました。


クタクタなので!


くわしくは ぽつぽつと語りましょう・・・









ふぅ~

やっとチニタわんわんが家に来てから2ヶ月がたった☆

その間にしつけをした

おすわり・お手・伏せ・待て・ヨシ!・ジャンプ! 芸?としてはこのくらいだけど

お散歩・帰ろう・ご飯食べる?・どこで食べる?・バイバイ

ピピ(オシッコ)しなさい・ダメ!・いけません!・歯磨き・ゆっくり

拭き拭き(家に入る時に足の裏を掃くこと)

ジャブジャブ(シャワーとか足の裏を洗うこと)

この言葉は理解しているようで わりと言う事を聞く (´0ノ`*)

これだけでも十分とは思うけど成犬になった時のことを考えると恐ろしいドクロ

今は柴犬くらいの大きさで体重は16Kg

足や体に乗られると結構ずっしりとくる…

これが成犬になったら…ラブラドールだから大きいぞぉ~

今のうちに私たちの言葉を理解してもらわないと 散歩もひと苦労だわ

最近は散歩のときにリードを引っ張る時がある

気を引き締めていないと腕をとられてしまう

困ったことは しつこい…むかっいたずら…ガーン早起きすぎる…あせる

4日目:本当にガッカリ…

今日は久々のお仕事♪

午後には必要書類・依頼書類を制作して

夕方から2時間の仕事

通勤時間を入れても約3時間

遅くても7時30分には帰宅できる。

通勤途中に彼から電話…

今日はもう出掛けてるの?

うん。

そうそう、チニタをケージに入れたんだけどすごく鳴いているから

ビデオ屋さんとか寄り道しないでまっすぐ帰ってあげてね。

ケージに入るのが嫌になっちゃうと出掛けられないし、夜も眠れ

なくなっちゃうからね。

大丈夫! 残業しないで帰るから! 面倒見なくっちゃね。

お願いね~。 それともう一つお願いがあるんだけど、、

洗濯物たくさん干してあるんだけど取り込んでおいてね。

わかった~

チニタのことはホッと一安心…

ケージから出しても見てないとオシッコとウンチをどこにでも

してしまうから目が離せない→かなりの臭い!が部屋に充満

ただ!

彼が寝ないのを祈るばかり…

仕事を終えて電話をしてみた 携帯・自宅と何度も。。

天気が良かったから抱っこだけど散歩?

トイレの失敗でパニック?

などと考え急いで帰ると…

ね、寝ている~!!

お願いした事は何も手をつけてはいない!

ベランダの洗濯物を取り込んだり、チニタがカーペットにしたそそうを

片付けたりパタパタしていると目を覚ます

お帰り~ぃ~

ねぇ、、チニタはカーペットの上で何回もオシッコしちゃったみたいよ

拭くの手伝ってもらえる? すぐに夕食の支度するから…

ご、ごめん。。 俺、寝ちゃったみたい。

ん~何回も電話したんだよね。。。

私がムッとしているのがわかったのか消臭ミストやビニール袋を持って

手伝ってくれた。

当たり前よ!と思いつつグッと感情をこらえた。

かなりのストレスになっているのが自分でもわかった。

床に這いつくばってどこにオシッコをしたのか探し

タオルで拭き消臭ミストをかける。昼間は私の目の届くところで

チョロチョロしているから床に這いつくばることもなく、彼が帰ってから

この作業が何度も… 拭いている最中に彼は溜息をつく。

自分のいたらなさなのか、私が神経質に拭いているからなのか

その辺はよくわからない。

深呼吸をしてキッチンで夕食の用意をする。

食べている間もしきりに撫でていてさっさと食べてチニタと遊ぶ。

本当に彼は子供に戻ってしまったかのようで、『仔犬』が来るまでの

彼はどこにいってしまったんだろう…

180度まではいかなくても100度位は変わってしまったような感じが

する。私は仔犬に嫉妬しているのかと思ったりととても複雑な心境。

寝る前にケージに入れたものの、心残りなのだろう… 

隙間から指を入れて声を掛けながらずっと撫でいる。

生き物を育てていて無責任な発言かもしれないけれど

後悔をしている自分がいた。 

こんな風にイライラする自分を感じるのもとても辛く感じて

悲観的になってしまった。

彼を少しでも癒してくれると思ったのが、

自分で自分の首を絞めているような…

どうしていいのか少しわからない。。ふぅ~

初日:恐ろしい夜を過ごす。

2畳ほどの広さの脱衣所にチニタを閉じ込め就寝

一晩中ヒンヒン・クンクン鳴き、鳴き疲れては寝る。

私も彼も寝不足だ。

2日目:恐怖に変わる!

日中は家事や散歩やらであっという間に過ぎ

私の元職場の人達との食事会に出掛ける

「飲まない」という約束を先週したけれど 私の送別会だったので

ビールを1本だけ許した。案の定1本ではすまない。

帰ってみると脱衣所にチニタを閉じ込めたけど大暴れしてしまい

ウンチまみれで洗面所の石鹸やクリームや歯ブラシを散らかして

パニックを起こしているようで すぐさま私に抱きつき離れようと

しない。 彼がウンチやオシッコを雑巾で拭いたりしたけど強烈な

臭いに顔を歪めてギブアップ。。 

ちょ、ちょっと待って、、休ませて、、吐きそう。

そのままでいいから 俺が片付けるからさ。

それじゃぁ、、と思いチニタを落ち着かせる

しばらくするとイビキをかいて寝ている彼…

結局私が掃除をして片付ける…

1時間ほどで目覚めて掃除が終わっている事に気づき

ひたすら謝っている

本当に協力して外で飼えるまで面倒が見れるのか本当に疑った。

彼をBEDで寝かせ 私はチニタとリビングの床の上で寝ることにした

明け方になって隣で私が寝ていないので1階のリビングに降りてきた

ねぇ、、BEDで寝ようよ… 風邪引いちゃうよ~

ん~また大暴れして洗面所の床のクロス剥がしたり

ウンチとゲェエまみれで大変な事になっちゃうから

今夜はここで一緒に寝るから…

じゃぁ、俺もここで寝る!

そう言ってチニタを真ん中に川の字で寝た。

3日目:ケージ登場…

2日間眠れず完全な寝不足。。それでも彼のためのお弁当を

6時起きして作る。

ねぇ、お母さんの家に犬用のケージをもらいに行ってもいい?

このままだと私たちの体がおかしくなっちゃうんぢゃないの?

チニタが家に来た時に面倒くさがらないで行けばよかったよね。

うる覚えだけど彼のお母さんの家まで独り+1匹で行こうと思って

いたのに一緒に行くと言いだした。

今の彼には仕事よりも仔犬のチニタの方が大切らしくお昼で早退して

帰ってきてしまった

またまた脳裏によぎる…彼のお母さんは夕方になると呑む。

案の定勧められるがままに呑みあっという間に缶ビール4缶を呑んで

帰りの車中でぐったりとして寝ている

よほどアルコール臭いのかチニタは運転している私の膝に来て寝ている。

家に着きケージを玄関の脇に置きほっと一安心。

ねぇ、、お夕飯どうする? 

さっきお母さんの家でつまんでいて お腹空いてないんじゃないの?

私は何も食べてないから食べるけど。。

ん~~少しお腹すいたぁ~

酔っているからサッと作れるものにして起こす。その間約15分。

いらない!

私はムカッとしながら食べ、明日の飛込み仕事の準備をする。

2時間ほどたち彼を起こす

ええ~っ! 食べちゃったの? 少し食べようと思ってたのにぃ~

え“っ! 起こしたらさぁ、いらない!って言ってちょっと怒ったから

そのまま起こさないで 独りで食べたんだよね!

うそぉ~ ごめん。ごめん。

ひたすら申し訳なさそうに謝っている。

いいから、、もう、遅いしシャワーして寝ようよ…

ケージに入れるとキャンキャン鳴くチニタを横目に私はBEDに向かう。

ねぇ、いっぱい鳴いて可哀想だとは思うけど

これも躾のひとつなんだから…

ちゃんと決めた場所で寝るようにしないとね。

私も1時間くらいはなかなか寝付けなかったけれど、それでも

寝ようと努力した。

彼もそれ以上に寝付かれないようで、何度も寝返りを打ち

ゴソゴソとし、何度もため息をつき…

結局 二人とも寝不足。

そうは言っても 実際、彼は私よりも眠っている。

チニタが来たからと言って「祝杯」

私の送別会だと言って「お疲れさま~」

お母さんの所に来たからと言って「乾杯」

そのたびにガーガーといびきをかいて2~3時間は眠っている。

それでも眠いといってやや不機嫌なのはわかるけど

それを私に当たられても正直困る…

仕事を辞めたといっても、突然辞めたからいろんな引継ぎが

完全にできていないから頻繁に連絡が入る

PCに入力したデーターをまとめたり目に見えない作業が

たくさんある。

三食昼寝つきの生活をしているわけでもなく、彼が引越しを

出来るように部屋のスペースを作る為にありとあらゆるところを

片付けていて、昼寝をしている時間なんてない。しかも、チニタが

来てからは本当に忙しい。

私の勝手かもしれないけど、そろそろ私がいっぱいいっぱいに

なる前に少しはチニタの面倒を見てもらおう。。。


数日前に地域のコミュニティー新聞に

『仔犬を差し上げます!』

ずっと犬を飼いたいという気持ちがあったけど

お互いにずっと独り暮らしをして仕事を考えると

とても飼えそうにないと思っていた。

一緒に生活を始めてからは

「いつかは犬を飼おうね~ ビーグル」

そんな事を目標?夢?にしてきた

先週、彼が爆発した時に病院やネットで「うつ」について

調べていた時に「動物療法」というのがあった。

それを思い出し、私達の計画よりも早い時期だけど

私もずっと飼いたいという気持ちもあり、彼も飼いたいという気持ち、

何より彼にとっていいかもしれないという気持ちがあった。

犬を利用するというというよりも共通の楽しい もっと広がりがある

前にアメリカやオーストラリアで仕事をしている時に

アニマルセラピーの施設があった。

そこには自閉症、対面恐怖症や鬱など心の病気になった人が

イルカやポニーや犬と触れ合っているのを見た事がある。

ねぇ、どうする? ラブラドールだから大きくなるよ

昨日ペット屋さんで見たビーグルより大きいよ~

見せてもらうだけもいいか聞いてみようか…

ほんと~!! 電話してみる~ぅ~?

とても嬉しそうにしていた彼に条件として約束をした

1、 できるだけ散歩を担当する

2、 少しだけ早起きして面倒をみる

できるできる! ちゃんと責任もって育てる!

まるで子供のようだ。。

飼いたいという気持ちの方が強くてどれだけ大変かを知らない

面倒を見たり、エサをあげるお母さんのように。

さっそく電話をして待ち合わせをする

小学生とおばあちゃんが仔犬を箱に入れて待っていた

見るだけと思っていたのにとうとう譲ってもらうことにした。

家に戻って名前を考えながら

エサ用の器、水の器、ぬいぐるみ、バスタオルとか用意した

足りないものはたくさんある

大きなバスケットに入れて夕方に買い物に行くことに

名前は「チニタ」

何度も名前を呼ぶと「チンタ」に聞こえる

アイヌ語(チニタ)で夢という、インドネシア語(チンタ)で愛という

かわいいねぇ。。かわいいねぇ。。

何度もそう言い チニタを胸に抱き急に黙り込んだ

どうしたの? 後悔してるの?

すごい、、幸せ。 何だか嬉しくて涙が出そう。。

こういうの幸せって言うんだよね。

愛する人がいて、この世に誕生して2ヶ月しかたっていない

チニタがこんなに甘えて抱かれて…

あ~生きてて良かった… こんな風な気持ちになるなんて

思ってもみなかったんよ。

さっそく近くのコンサートホールの公園まで抱き芝生の上で放してみた

まだ散歩が初めてのようで私の足元から離れようとしない

どうして俺の所には来ないの?

あまりギュッって抱かないでそぅ~っと抱っこしてしつこくしないように

してみたら?

コンサートホールのエントランスには県内での催し物のパンフレットが

たくさんあり彼はまっすぐに向かう。

性格上、1つの物をみたらまっしぐら…

散歩の途中で突然消えてしまい、わかっているつもりでも少し呆れた。

夕方になりチニタのペットフードとかを買い物に行くことにした

助手席で仔犬を大切そうに胸に抱きずっと撫でている

ショッピングセンターのペット専用のカートに載せいろいろ買った。

今の私たちにはペットを飼うのは時期的に早いと思う

もっとたくさん話をしてお互いの気持ちが理解できてそれからと考えていた

でも、これも何かの巡り合わせなんだと思った

約束をちゃんと守ってくれればいいけど…

私がトイレの躾、エサ、散歩…

大変になる事は重々承知の上で覚悟をして。

友達のお誘いを受けて 夜JAZZのライブに出掛けた

少し心配だったけど 私以外の人、特に友人であれば

落ちているところを隠していられるから。


ワイン 1ドリンク付

あっという間に飲み 私の分まで飲む


ライブが終わり 夕食を済ませていたけど 友達がまだだったので

お付き合いで軽くと思ったのに また飲む…


帰宅して

音楽が好きなのは百も承知だった ライブの後のウンチクやら

批評を延々と1時間も聞かされ少しうんざりした。

きちんと聞いてあげようと思っていたけど 私に興味のない話ばかりで

カラ返事がわかったのと 睡魔に勝てず寝る。



翌日 ある人に会い いろいろな話をして 心が落ち着いたように


お酒に逃げてたみたい… ごめんね。

すぐには止められないけど 少しずつ止められるように控えるね。


数日間はグラス1杯で治まっていて 先週末には何事もなかったかの

ようにケロリとしていて 眠いと言い夕食後すぐに寝てしまう。


2日間はそんな生活で 私が部屋でポツンと独りになったり

キッチンで時間のかかる料理や下ごしらえをしているのに気づき


ごめんね。

俺が独りで寂しくしていて不満に思ってブツブツ言って仕事を辞めて

もらっておいて せっかく一緒にいる時間ができたと思ったら 

俺がこんなで 寂しくさせちゃって。。


そうだね。 寂しいね。。 だけど眠いんだからしょうがないさぁ~

それに、春めいてきたから体もリラックス状態で眠くなるんぢゃないの?

週末は天気がいいみたいだからどこかに出掛けようね~


ぢゃぁあ、、明日は少し早起きしていろいろしようね。

ねぇ、、こんな俺を嫌いにならない?


土曜日 

近くの学校の駐車場でバトミントンをした。

1時間ほどで疲れておしまい

街へ出掛けて散歩をしながら お茶をする

彼の好きなラーメン屋さんで夕食

隣町のモールに出掛け買い物をして

「ナルニア国物語」の映画を観る


夕食を終えてお腹いっぱいで映画を観る頃には

眠くてフラフラしていたけど頑張って観ていたようで…


日曜日

今日も午後からJAZZのライブがある

ライブに行こうとしていたけどいろいろな用事を済ませるにも

中途半端な時間で何をしようか考えているうちに

ダラダラとしてきた。


よーし!! 覚悟を決めよう!!



心配というよりも気になって仕方がなかった。

死んでしまえばいい! 死にたい!

みんな 死んじゃえばいいんだ!

なんで! なんで生まれてきたんだ!

何のために生まれてきたんだと思う?

大声を出し そう言って崩れていく彼を。

泣き崩れ 疲れきった彼は

一点を見つめて6年間のやんちゃぶりを話していた。

私はあなたの後ろにいるの… 誰に話しているの?

まるで 仲のいい友達や後輩や弟に話すような口振りで

普段とは変わらないようにも、別人のようにも見えて

二重人格なのかと疑ってしまった。

明け方まで眠れず…

カウンセリングを受けている病院に不信感がつのった

通院している病院には一人で行き あっという間に帰ってくる

薬だけもらってくる感じしか受けないので 病院に電話をした

きちんとカウンセリングをしてもらえるようお願いした

どんな症状で病院に行き 先生にどんな話しをしているかは

教えてもらえず 今度行った時にはとにかく診察をと。

前に話していたことを思い出す…

行政の援助などがあり金銭的に負担がかからないから

その病院を選んだという事を。 でも、先生に話したところで

スッキリするわけでもなく、頼れそうな感じも受けず、とりあえず

薬をくれる、何かあっても入院できるから、、

それが決め手で選んだという事を思い出した。

いざ、診察にいっても数分話をするだけで時間になると

はい、、今日はこの辺で。

と言って 何時間も待っている甲斐が全くないまま終わってしまう。

そういう病院に通っている。

市内には精神科の有名な病院が2つある。

どちらも初診に辿りつくまでいくつかの段階を踏んでからでないと

診察が受けられないシステムで、

たった独りでの生活をしている彼には仕事をしないと金銭的

援助をしてくれる人がいないから通院できない事、

急に休まないとならないから なかなか仕事を休むこともできない

いくつかの理由があり 2つのどちらの病院にも行けないという事。

偶然にも家の近所に新しく病院ができたのを思い出した

電話をしてみると親切に受付の人が先生に繋いでくれた

お昼休みの休憩の時間だったせいか とても親身に状況、環境、

いろいろな事の話を聞いてくれ 支える者としのアドバイスをしてくれた。

思い切って話してみようかと思った。

でも、、いつ話せばいいんだろう・・・。

昼過ぎに様子をうかがうように メールをしても返事はなく

用事を済ませていそいそと家に帰ると 酔ってフラフラしている彼がいた。

少し落ち着いたようで 昨日荒れてしまった自分が恥ずかしいかのような

そんな素振りをみせつつも

もう、、ガマンはしないから。 好きなようにするから。

しばらくすると またこみ上げてくる感情を苦しそうに抑えていた。

ねぇ、、抑えてばかりいるから疲れちゃうんだよ

私じゃ頼りないと思うかもしれないけど 話して…

今まで何度もこうして心の中のことを少し話してくれたでしょ

少しずつでいいから… どんな事があっても受け止める準備は

出来てるの 今 思っていることを何時間でも何日かかっても

いいから話したいことがあるなら 話してみて。。

今までこういう風になる時 ずっと我慢してきた。

調子がよくなって彼女ができても「うつのあなたは見たくない!」と言って

中絶して去って行った。 

いろんな想像をして目の前にいるいろいろな人を傷つけないように

考えて行動して、考えて喋った。

自分がされたら嬉しいと思う事、嬉しいと思う言葉を出してきた・・・・・

不満なことは全部胸にしまって・・・・独りで生きてきた・・・・・・

そうだね。

そう、そんな事があったの。。

ただ、聞くだけだったのに だんだん私の言葉も求めてくるようになり

少しずつ会話ができるようになったところで 薬の話、お酒の話、

病院の話をしてみた。

電話で相談した近所の病院に行ってみようかとも言い出したところで

ねぇ、夕べ一緒に食べようと思ったお夕飯ね、そっくりそのままなの。

少し食べてみる? 

食べながら また泣いている。

どうしたの? おいしくない?

ありがと。 なんでこんな俺に… 欠点ばっかりでしょ…

欠点のない人はいないよ。誰にでも欠点はあるもの。

私はあなたの素晴らし~いところ知ってるよ。

人はそれが欠点だというかもしれないけど

私には欠点だと思えないしさ。

ちゃ~んと 苦しくたって今まで踏ん張ってきてるじゃない。

ありがと。 こんな俺を認めてくれる人はいなかったよ。

否定しないで話を聞いて こんなに良くしてくれた人とは

出会ってこなかったよ。

そう、、ありがとうね。

昨日も今日も涙がいっぱい出ちゃったから

シャワーでも浴びて サッパリしてから休めば?

朝 

コーヒー入れたから 一緒に飲もう。

数時間後

焼酎にまた手をのばす…一杯だけと言いながら。

金曜日の朝、おちた様子で仕事に出かけて行った

完全にうつの症状…

こんな時はどんな言葉も彼には届かないから、待つことにする。


お昼によそよそしいメールがきた。

自分のアパートに帰ると。


引越しを始めようとして まとめかけた部屋

暖房もない部屋

きっと お酒を気を失うくらい飲むに違いない…


何度も電話をして やっと話すことができる


俺はわがまま言ってる?

どうして欲しいの?  何が不満なの?

1日中やりたくもない仕事して すごい疲れているのに

友達と外で会ってて、、そんなの電話で済ませ!

TV版みて、昼間はTV観ながら昼寝してんだろ!

そのクセ 自分には時間がない…

1日中 何やってるんだよ!

それなのに 疲れた疲れた 言って!

俺は俺でやる! Kyoが仕事してないからすごく節約して

そういうのを会社の日本人は貧乏人みたく変な目で見て、

この間、俺が文句言った○○はいじめられっ子臭プンプンで

俺がわるいみたいぢゃん。


延々と 日頃の不満や 今までの厳しく孤独な人生を

2時間ほど一方的に話す。 時折、声を荒げて泣いている。

私はただ黙り じっと聞くだけ…


電話が切れた  

きっと手に力が入ってボタンを押したのか 酔っているのか

気になって アパートに向かって車を走らせ 鍵を開けると

片手に焼酎の入ったグラスを持ち立ちつくしている。


今日は帰ってよ。。。たまには俺のわがまま聞いてよ。

もう、ここに住むよ。前みたいに。。好き勝手に。。


うん、わかったから。。 ごめんね。


しばらくの間 立ったまま現状の不安や不満を

涙を流しながら話し始めた。

何杯も焼酎を注ぎに台所に行くと…

お弁当箱がきちんと洗ってあり、ここで生活するかのように

食材を買い込んである。


ありがとうね。お弁当箱洗ってくれたのね。


うん、いつもKyoがお弁当に卵焼き入れてくれるから卵買った

水筒にカフェオレ作って入れてくれるから牛乳も買った

ジャムサンド作るから食パン買った


そう。スーパーで買い物したんだ。

甘い卵焼き好きだもんね。 

牛乳は好きじゃないけど カフェオレにすると飲めるんだよね。

2種類のジャムがお楽しみなんだよね。

いちご いちぢく あんず 蜂蜜 とかね、、、


涙ながら話す彼をストーブの前に座らせ 抱きしめた。


着ていたブルゾンを彼の冷えた体に掛け 膝枕をして

手や背中、肩、胸をさすった。


感情が爆発するかのように 高校生からの6年間位の話を

悔し涙 切ない涙を流しながら 歯が折れるほど食いしばり

首や額に血管を浮かせ 私の手が折れそうなくらいに握りしめ

話した…


住むところも無く 保証人がいなくて仕事につけない

やっと保証人ができてその人からの暴言・裏切り

幼なじみからの嫌味 ・・・・・・・・・・・・・・・


いろいろな屈辱を耐えてきた彼の6年間がみえてきた。


2時間半  泣き疲れ、酔い、今まで話せなかった事を話し

疲れ果てて寝てしまった。


眠ったのを確認して希望通りに私は家に帰った。



彼のうつの周期が40日だということがわかった。

前回も前々回も突然のようにやってきた。

原因はあるものの どれが、何が原因なのかはわからない。

今月は5日前後のはず…。

発言に気をつけよう… 態度に気をつけよう…

そう思ったのもつかの間。

4日土曜日に買い物に遠出した。

朝、起きてからどことなく様子がおかしい。

前から気になっていた家具屋さんを覘く事になった。

最初のうちは一緒に店内を見て周り 互いに興味のある

物を見つけては立ち止まる。

彼を探して近寄ると案の定うんちく・こだわりが始まった。

工芸品を見ると自分の感性がうずくのか、自分でもこの位の物は

デザインできると思うのかはわからない。

車に乗る時に、花粉症の私が目をシバシバさせているのが

どうも気になる様子。

病院に行ったら?目薬つけたら?サングラスしたら?などと

気を使ってくれるのは嬉しいけどサングラス以外は実行して

いるからどうしようもない…。

大型のホームセンターに行き日用品を探しカゴに入れる。

途中何度も執拗に体を触るので注意して手を繋ぎ品定め。

突然嫌味なことを言い出し 困らせてきた。

今日の俺は意地悪かも。意地悪したい! 

繋いでいる手を思いっきり握ったり、わざと隠れて探させる、

必要ないものを手に取りねだる。

どれも子供のような態度で泣きたくなってきた。

私が半べそをかくと我にかえり謝る。

途中渋滞にはまりイライラして言葉使いが荒くなり

前の車がなかなか右折できない事に腹を立てだした。

目的の珈琲屋さんに着くとイライラは最高潮になり

店内のギャラリーで開催されていた高価な商品を

買って~ 買って~ コ~レ~ コ~レ~

と大きな声でコールする。

無理だよ…

数万円もする商品でとてもではないけど買えない。

困った表情の私を置き去りにして 消えた。

最悪なデートだ。。本当に泣きたいし、独りで帰りたい。。

無料でコーヒーを頂いて 無言で飲み干し帰る事にする。

途中、友人から教えてもらった中国茶のお店に立ち寄り

数種類を買ってみた。

またまた、ユニクロに寄る。

目的のものを買いさっさと先に車に乗っていて、気づかない私は

真剣に探し 車の中にいるのを見つて慌てて会計して車に。

疲れているだろうと思い運転を代わろうとしても代わらない…

夕食を済ませて帰ろう!と言いつつ 

やっぱり帰る!

疲れ+満腹で少し寝る。

1時間ほどで起きだし

ごめんね。 今日の俺は何かいじわるで。。

うん。 大丈夫よ。今日は運転ありがとうね。

お風呂に入って寝ましょ…

せっかく遠出したけど 会話も弾まず 

楽しさが半減してしまったデートだった。