
昨日はわが家の長女のぽちょむすきんの卒業式でした

袴姿を見たら、良くここまでこぎ着けたな、と思い出の数々が蘇り、
胸がいっぱいになりました。
長かった学校生活も、これで終わりだと思うと、
肩の荷が下りたような、でもちょっぴり寂しいような
複雑な気持ちになりました。
来月からは社会人、頑張ってね、ぽちょむすきん

さて、カイルとマリアンの一緒に寝ている写真を、今まで
たくさんご紹介してきましたが・・・
どんな風に一緒に寝るのかと言うと、カイルが先に寝ていて、
後からマリアンが来て、一緒に寝るのがほとんどのパターンです

まず、1人で寝ているカイル。
そこに後からマリアンが来て、くっ付くのです

そんな様子を動画に収める事が出来ましたので、是非、ご覧ください

今日も、やんわりハート型

いつも同じように見えますが、これは撮れたての写真です

最近は、親父さんのベッドの上よりも、部屋の隅のクローゼットの前で
寝ている事が多くなりました

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ところで、ご紹介がすっかり遅くなってしまいましたが、
親父さんから、14日にバレンタインのお返しのチョコレートを貰いました

今さらですが、写真を撮っておいたので、お見せしちゃいます

ぽちょ娘には、「銀座リンツ」のカイルとマリアンのように仲良しの
ウサギさんのチョコ

ママりんには、東京は世田谷、等々力にある「サンドウーニュ」という
サンマルクケーキのおいしいお店のチョコでした

サンマルクケーキももらったのですが、写真、撮り忘れました

30年来続いている、美味しいケーキです

実は、ママりん、チョコレートはあまり好きではないのですが、
こちらは、とても美味しくいただきましたよ

親父さん、ありがとね

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
読んでくださって、ありがとうございました

明日も見に来てくださいね

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです


応援、ありがとうございました

