『あなひょう』:待望の新企画「久代でございま~す!」でフルネーム達成の久代萌美アナでしw4/21 | (仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

(仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

思い浮かんだキャスティングをしたり、デザイン、芸能、女子アナ、本などをお知らせしたり、簡単な批評したり、なブログです。(ときたま配信。)

4/21「新週刊フジTV批評」は、、、

 




冒頭、カズ:さて、きょうは「ハテナTV」をお伝えします!ということで、、、※衣装は前々回のモノでし!


久代さん、きょうはどんな企画でしょうか?というカズの問いかけに、、、満を持して!


「なんと!待望の新企画です!」という言葉に、、、カズも「おお~!」と期待!



「TVにまつわる会社を訪問する”久代でございます!”という企画、、、今回から始まります!」と意気揚々と!


「冠じゃないですか~!!」と山中さんもテンション高く!久代アナをあおり、、


「そうなんです!名前もついています!」





「”もえみめもNEO”に引き続き、、、





“久代でございます!”、、、





これでフルネーム揃ったという感じです!w」に、、、

 

「あぁ~呆(なるほど笑)」のカズ・山中さんw


というわけで、、、「久代さんの番組になってきましたね。。。」とのカズの指摘に、、、


“もえみの野望”を見抜かれ、思わず笑顔の久代アナでやんしたw

 




と「記念すべき第一弾は美術の小道具まつわる会社に行ってきました!~中略~たっぷりお伝えします!」

 




そして本編へ、


「可能性も広がって、、、」と“もえみの野望”を語る久代アナw


「スゴイタイトルがつきましたよね。。。」とのカズの言葉に、、、





「つい最近決まったみたいで。。。笑」思わぬ打ち明け話もw というわけで、、、これから「久代でございます!」の体裁を整えていくようでし。。。w


そんなことで、、、「どんなものが“小道具”なのか、、、取材してきましたので、こちらをご覧ください!」

 




今回、久代アナが伺ったのは、調布にある小道具レンタル専門の会社!

 




安全のため、メットを装着!

 




にしても、、、ホント量がハンパナク、、、





一応はリストはあるものの、、、道具選びは経験と記憶のみ!という内容で、、、


VTR後、「小道具」の他にも「持ち道具」というモノもあり、その違いを問われ、、、「正直、違いが???」と困惑のカズ・山中さん、、、


※衣装以外で身につててるモノを「持ち道具」ということで、、、

 




「わたしが着けている腕時計も“持ち道具”!」


更に「その他にも、、、」と、、、

 




久代アナの写真の警察手帳をば、、、自慢げに披露!wに、、、


「わざわざ写真入れ替える必要はあったんですか?(笑)」と呆れるカズw


そして、ここでクイズが!教師のいつも持っている“出席簿”は「小道具?持ち道具?」という問いに、、、


カズ&山中は持ち道具と答えるも、、、「じゃん!”小道具”」と、、、ややこしさだけ残った新コーナーでやんしたとさw 


※なぜ、小道具なのかは、FODでのこの回の放送の方で確認してくださいまし!w