全国の一部の地域で行われている冬のお祭りの紹介です。


「えんぶり」


$「自由奔放ふりーだむ」


「えんぶり」は青森県八戸市を中心に福島、山形、宮城、岩手など
近隣の町村で毎年2月に行われる豊作祈願のお祭りである。
また、国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統行事で「太夫」と
呼ばれる舞い手が踊る独特の舞いが特徴です。

えんぶりの由来は、鎌倉時代 藤九郎という農民が正月に八戸藩を
祝福させる為、賑やかに田植歌を歌い、朳(えぶり)とよばれる農具を
手に持って踊ったのがはじまりとされる。






動画の5:00以降から舞いを踊るおじさんの竿が折れたり、帽子が落ちたり
などなどハプニング続出!

それでも、恵比寿舞のおじさんは慌てることなく最後まで演じていました。