最近のこと | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

こんなにブログを放置したのは初めてですね・・・


見事だった金環日食のこととか、
書こうと思ってたのに・・・(笑)


入学してから3か月弱経ちました。


今のところ、休まず、元気に通っています。
片道、徒歩10分。
それなりに重いランドセル背負って、
最初はヨタヨタ歩いていた息子も、

最近、だいぶランドセル姿がなじんできて、
かなり小学生らしくなりました♪


先日、3日間行われた、学校公開(授業参観)でも、
楽しそうに友達とたわむれ、授業に参加していましたが・・・


好きな科目は?と聞けば、


「図工と体育、それと中休みと昼休み」


という答えが返ってくるので、

来週の個人懇談が楽しみです(笑)


そんな息子は今、実は、反抗期!!


とにかく母に文句、余計なひとこと、屁理屈を
言わずにはいられない・・・っていうそんな時期みたい。

毎日、一瞬、

殺伐とした空気が母子間で流れるのですが(笑)、


息子本人も


「自分でも、何でお母さんに文句言ったり、
 怒ったりしちゃうか、わかんない・・」と、


分析しているので、ま、かわいいもんです。


小学生になって、
たくさんの上級生に囲まれ、
背伸びしたい自分と、まだまだ甘えたい自分と、
緊張した学校生活と、妹の傍若無人ぶりと(笑)・・・


いろんなことが相まって、

きっとストレスを母にぶつけているんでしょうね~。


あと3週間ほどで、40日間の夏休み!!(怖っ)


きっと、階段を1段上って、成長してくれることでしょう!!!


よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5月下旬にまいたミニひまわりを仲良く観察中。

植え替えた今はもう、葉がわっさわっさと茂っています♪



さて、えみ~ちゃんのほうです。


これまた魔の2才児です。


内弁慶ですから、
家庭内での自己主張の激しさはハンパないです。


特に兄は、一番甘えたい大好きな存在なので、
まぁ、お兄ちゃんに対してはほんとにわがまま放題!!


でも、とにかく兄だいすき!!なので、
全ての口調を真似しています。


兄が音読の宿題をすれば、
妹も、本をひっぱりだしてきて、

でたらめに大声で読み上げるし、


兄が「Oh, my God!!」とふざけて言えば、
同じように真似するし、


最近は、「ボク・・ボク・・」と真似しだしたので、
あわてて「ワタシ」という言葉を教えた次第。



マイブームは

「はさみ と テープ」

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

毎日、紙ふぶき出来ます♪



「鍵盤ハーモニカ」

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

2才になった頃は 「弾く」と「吹く」が同時にできなかったのに、

今では完全にミュージシャン♪



「ボタン」

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

パジャマは絶対ボタンでなきゃ嫌がるし、

私の服のボタンも留めたがるし、

干している洗濯物も、ボタンを留めてしまいます・・・(笑)


最近の苦手なこと・・・ ひとり遊び!!



私は・・・

電動ママチャリを乗りこなし♪

美味しい野菜や魚を買うのが楽しい♪

で、公園、児童館、区民館・・・・と

えみ~さんとずーーーっと一緒(笑)