マリオットにお泊り♪ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

バンコク在住者プロモーション中だったので、
チャオプラヤー川沿いの「マリオットリゾート&スパ」にお泊りに行きました。


今年は、夏休みもこの3連休中も旅行の予定をたてていなかったので、
プチバカンス!


お昼過ぎにチェックイン。

ツインベッドだと、よ~くんが落ちる可能性があるので、
ダブルベッドを希望しましたが、
すぐ用意できるのは、ツインルームのみ、とのこと。


でも、クイーンサイズのベッドなので大丈夫でしょう・・・と言うので、
了承したら・・・


いやいやとってもビッグなクイーンサイズベッドが2つ並んだ広々ベッドで大感激。


まずは、トロピカルフルーツドリンクで一息。

よ~くんとの生活


この日は曇っていて、それほど暑くなかったので、
プールには入らず、敷地内を散策。

よ~くんとの生活

すると・・・突然、大とかげ?みたいなのが目の前に!

よ~くん、恐怖で固まっていました。


このホテルは、バンコク都内にあるとは思えないほど、

緑豊かな敷地でリゾート気分を充分に味わうことができます。


大きな大きな椰子の木が何本も立っているのを見て、
一生懸命「ちびくろさんぼ2」の話に出てきたのと一緒だ!と、
力説するよ~くん。

よ~くんとの生活


結構長い話なのに、時々読んでいるからか、
高い椰子の木に、さんぼの弟達が連れ去られてしまい、
わしが助けてくれたことを、ちゃんと理解していたんですね~。



そして、今回のメインイベント、鉄板焼きレストラン「BENIHANA」へ。


友達から、シェフのパフォーマンスが楽しくて、超オススメと言われていたので、
と~っても楽しみ。


のっけから、シェフの賑やかなパフォーマンスにくぎづけです。

よ~くんとの生活


塩コショウだって、生卵だって、投げては後ろ手にキャッチしたり、
手品を見せてくれたり、
賑やかでとってもサービス精神旺盛な演出に、

よ~くん、予想以上の喜びよう。

よ~くんとの生活

お料理の方も、胡椒を振る前に、

ちゃんとよ~くん用に取り分けてくれたりして、
3人で、ステーキやシーフードをお腹いっぱい食べました。


ホントに楽しくって美味しかった!

教えてくれた友達に感謝です。



翌朝のビュッフェも、ハムやパンがとっても美味しくて、大満足。


そして、昨日から何十回もよ~くんに言われた

「船に乗りたーい」に応えるため、
ホテルの船着場へ。


サパーンタクシン埠頭まで、無意味に?往復クルージングです。


でも、風邪が涼しくてとっても快適でした。
川から見るサパーンタクシンから延長されたBTS。

よ~くんとの生活


それから、もちろんプールも楽しみました。

よ~くんとの生活

片足フラミンゴ立ち、どれだけ長くできるか・・・に挑戦中。


1泊だけだったけど、また来たいなぁと思える大満足な滞在でした。


余談ですが・・・
今回の旅行で、私たち親がとっても驚いたのが、
よ~くんの受け答え!

もともと引っ込み思案で、

ちゃんと挨拶もできずに母の後ろに隠れてしまうことも多かったよ~くんですが・・・


ホテルのロビーでスタッフに
「Go Swimming?」と聞かれ
「YES!」と胸張って答えたり、
(ほんとはレストランに行く時だったけどね)


鉄板焼きレストランでも、
エビいる? ステーキいる? とシェフが英語で聞いてくるのに対し、


いちいちはっきり「YES!」とか「Thank you!」とか、
お腹いっぱいになってからは「NO!」なんてちゃんと自分で答えてたんです。


なんとな~くちゃんと聞き取れて、
それなりにちゃんと返事できて・・・

息子の成長をまたひとつ感じた旅でもありました。


帰宅後、レゴブロックで桟橋を作り、舟もどきを作り、

大満足だったらしい息子です。

よ~くんとの生活