ガラスの漬物ポットを購入しました。o(^-^)o | 三流SE、色々書きます

三流SE、色々書きます

料理のこと、日々のこと、たまにプログラミングのことを書きます

漬物をよく食べるので、自分で作りたいと思いホームセンターに容器を探しに行きました。

どれもこれも大きくて一人で使うにはちょっと大変そうな物ばかりでした(ノ_・。)

帰りふとよった雑貨屋でこのガラスのポットを見つけましたo(^-^)o
ガラスだし、洗えて清潔何より一人暮らしにはぴったりなサイズ ってことで即購入


さっそく、実家から送られてきた大根で簡単な浅漬けを作ってみたいと思います。
まず、大根適当な大きさに切ります。その後塩もみをして、すこし置きますグー


塩の量は、ごはん.comさんの浅漬けの作り方を参考にさせていただきました(・∀・)

すこし置いたら、刻み昆布と一緒あえてからこの漬物ポットにつめて冷蔵庫に入れます。得意げ


数時間後には浅漬けが完成していました( ̄∇ ̄+)
この間、友人にいただいた秋田のお酒と一緒にいただきます。
なぜ、大根の浅漬けはこんなに日本酒にぴったりなのでしょう(///∇//)


意外としっかり漬かっています。お皿に移さなくてもこの漬物ポットでいただけるところも素敵な一品だと思いますチョキ

もし、野菜をもう一品というときにいかかでしょうか(*゚ー゚)ゞ



【石神邑】新発売!うめ塩モニタープレゼント
【梅干販売 紀州石神邑】うめ塩20g