このCMは、最近のものっ
日本では放映されてへん・・・イギリスものっ
若い頃の憧れのオードリーヘッブバーンがっ
まったく自然に、チョコのCMに登場っ

  最初、若い頃の映画の中から
登場シーンを合成してと・・・それでも完成度良くてっ
この話題を詳しく紹介したの読んで、驚愕の俺っ

  ちょっとした 映画の一場面のよーなぁCMっ
イタリア?の街中を舞台に・・・循環バスに乗ってるる彼女っ
乗ってるバスが路地のトラブルで停車中っ
そこにカッコいい車が横付け・・・運転のイケメンと
バスの窓際の彼女と目があって
イケメンが目で彼女を誘う「こっちに乗り換えなよ」って
しばらく、チョコを食べて考えての彼女っ
乗り換え決めて・・・バス下りてっ
イケメンの助手席やなく 後部席に・・・
仲良く、ふたり行っちゃったぁー  ・・・の.CMっ



  ここに登場の彼女は
身体は、彼女のそっくりさん・・・二人起用とのことっ
彼女の若い頃の表情は
すべて 最新技術の「VFX」で造られたものっ
彼女の表情の70以上の筋肉の動きと肌感の情報を
下準備して VFXで本人そのままを創り上げたものっ
そこには存在しない 彼女そのものを映像の中で再現っ
何度も観たが まったく自然そのものっ
めっちゃーナチュラルっ

  ゲームの世界から映画になった作品多くっ
ゲームの中の登場人物も なかなか制度高く
表情豊かに・・・やがぁ それでも作り物感覚が残るっ
  やがぁー
この話題のCG・CMは別ものっ
本人が出演しての撮影CMと言われても 疑わないっ
けどっ 現実は、若いままの彼女は存在しなく
当然に、若い彼女の出演など無理な話っ
凄いよなぁー
こんなに技術が進んでるなんてぇ・・・

  これなら、いつかは
憧れのスター競演のCG映画が登場かもっ
表情に自然感・・・っ
観ている側も、落ち着いてですなぁ
凄い世の中に
俺が後何年生きてでけるか わからんがぁ
凄い映画が 自然な映像で登場する日は近いかも・・・

  映画大好き親父には
  たまらんよなぁー
  映画「アバター」以来
  凄い技術が 向上しまくり・・・
  映画館で
  興奮させられるの楽しみに

  もっと長生きして
  映画をもっともっと
  楽しみたいでんなぁ

   ほんまにっ