朝のテレビのニュース
  埼玉のことらしくっ

  おいおいっ
請求通知されて・・・慌ててするなよっ
通知されるまで 我が子のことに滞納・・・???  
子供のことならぁ
子供の食べることならぁ
親としい、真っ先にしたらんかいっ
親は喰ねど、
我が子にだけは「ひもじい」のさせたらぁあかんっ

  43件の未納の親に通知らしく
そのうちの41件が慌てて 納金っ
家庭事情いろいろっ
なかなか、その日暮らしに困窮もあるしなぁ
一概に 大変なの見捨ててなく
行政も、こんな大変な家庭には、しっかり援助してほしいっ
まずは、子供のことから・・・ですわなぁ

  とことん言われないと
ほったらかしに 放置が当たり前にの・・・親多くっ
ここ最近の親の心理は 理解でけまへんなぁ
きっちり払える家計してるのに
とことん言われないと 払わん心理にはぁ ???理解不能っ

  学校で 
独りだけ弁当・・・ってなぁ
子供の心境考えたらぁ
そんな特別なの させたらぁあかんっ
みんなと、一緒に同じ給食食べるの してあげなぁ
子供が みんなの目を気にして…させたらぁあかんっ

  なんやぁー
  このニュース知って
  近頃の親は 
  ほんまに親としての意識に疑問っ
  しっかり、親してるのあるがぁ
  この格差社会で 共働きしてたらぁ
  なかなか子育てに
  心のゆとりが・・・ないのかもなぁ

  学校給食も 教育の一環っ
  それを滞納しててはぁ
  家庭の事情もあるがぁ
  我が子のことだけは
  なんとか確保してほしいっ

  えらそーなの こきましたがっ
  今でも
  子供ら背負いさせてもらってて
  親として、必死してるっ
  けどっ
  こんな俺でも、親させてもらってる
  こんなんでも、
  親として なんとかさせてもらってるっ

  子供は親を選べんっ
  縁して俺の子にっ
  そやったら、なんとか精一杯っ
  ここから巣立つまで
  なんとかぁ
  支援でけたらぁーとっ

  大変やけどっ
  我が子の為に 働けてること
  ほんまっ 喜びあるっ

  これっ ほんまにほんまっ