{B1D247DD-2445-4D80-A6FD-76A85379A2F4}

自分の誕生日にも
謙虚に?
ケーキ自作するつもりが
やはりそんな余裕もモチベーションもなく…笑。
大好きなロールケーキ屋さんのデコレーションケーキを買ってもらうことに。
丸いケーキより割安だしねニヤリ
どこでもいいよと言われたけど、いろいろ考えたらマキマキ屋のロールケーキが好きで。お手頃価格で美味しいので。このチョイス、冒険しないねぇ、と、安心されました。
以前ダンナさんより言われた、ケーキ屋さんのデコレーションケーキは1ヶ月の食費の何パーセントを占めるか…とか考えたらアレですが
久々にケーキ屋さんのケーキ食べられて幸せラブ


先日、34歳になりました。
ちなみにわたしは子供にも正しい情報を伝える派です。
(自分がmy母から偽られていて、幼き頃にそれに気づいた時かなりのショックを受けたので、わたしは絶対に我が子には年齢の嘘をつかない。)
my母だけでなく、けっこー周りのママさん、年齢我が子にも正しく伝えないのね。ということを最近知りました。
なので、こどもに聞かれたら正しい情報を伝えてる身としては
わたしは最年長のママなのかもしれません。笑

{CA7C5195-EBBE-4DC5-89A0-52B526A89814}

誕生日にはふうちゃん初ピアノイベント。
ふうちゃんリクエストで「しんでれらのどれす」なコストコワンピでのぞみました。
小学生以上対象の会に人数不足で声をかけていただき、イベントに出演。
「よんさいです」ちゃんは、ひときわちっちゃいのでとても目立っておりました。

素敵な誕生日プレゼントいただきました。
このことはまた後日綴ります。


この日
夜ご飯外食するとかいうプラン、翌日お弁当なので外食は避けたいな、と断ってしまい(いちお自分的には延期というスタンスではいるのだけど…これはながれたな。)

プレゼントにはリュックもらう予定なのですが…。

{91AA1082-CDEE-463C-B406-CAE741C13157}


もう、リュックなしでは、彼ら(というかわっくん)と一緒には外を歩けないので、新たに追加したいなと。
ただ、それ伝えてるけどすでに忘れられてるかも、な件。アピール大事ね。今後もがんばろう。笑

そんな感じのアラサー最後の誕生日でした。