藤沢から横浜へ【坪庭造り】に伺いました。

半年前にモミジの植栽を依頼して下さった

夫婦から今度は、

リフォーム(リガーデン)のご依頼で嬉しいです。


都会の中の6平米の限られたスペースでも、苔や、敷石(延べ段)、下草、信楽砂利が

広がる、和風の坪庭にリフォームしました。

 

詳しくはこちらにて。是非ご相談ください。


デザイン、石や苔の配置、植える植物、
敷石を一つ一つ割りセメントで固定する等、
全て忠くんが一人で考えて施工しました。

普段、海では見せない繊細さ虹
頑張ってます。

{F79241F9-1E90-4723-8B6F-CA4C8EB35131}

{ACAE7148-5883-44D0-A472-BBD80E1B190B}

{7F44504A-D643-4305-A943-90AA0C59F66F}

{7CF17778-CB89-4010-87DC-FE20AD3A527D}

{73A93D4A-E633-465A-BCE2-50F6557066C9}

{36240EDB-64F0-40C9-BE8C-4D50D8CD50E4}

{AFF9A039-2AF7-49C2-9395-81DB484A9660}
ダンコウバイを蹲(つくばい)に植栽
{22D68D54-B3D5-40C8-BB01-6022E2E9841F}
野村モミジの剪定
{9E63E85C-4F39-47F7-9E45-999999BFD088}
敷石(延べ段)施工中
{C71316F3-4F5E-4446-94C3-BDCEF5648F0A}

{3814BF2E-5FCC-4503-8A63-C89AEFE49764}

{B6B3EBA9-DE65-4F3F-9212-A4E4073EEA0A}

{A2A69B19-23BD-4249-BE03-C795D9CA8CAC}
施工前(リフォーム前)の坪庭
{D74180E5-D304-46E5-BE8F-DEB57D7AFFB0}
リュウセンモミジ(植栽半年後)
{160BFE35-758E-4A80-90C5-4A5183735603}

敷石(延べ段)の石は、厚めの石を使用し、
地面からゴツゴツした雰囲気になるように

ランダムに施工しました。

 

石の曲線や苔のラインには、野の荒々しさと

きちんとしていながら

リラックス感があったり、ナチュラルな雰囲気(抜け感)があります。

奥行きが感じられる庭になりました。

 

庭巡りが大好きなご夫婦が、

庭が見違えるような癒しの空間となり、

水やりが毎日楽しいとおっしゃって下さいましたクローバー

 



鵠沼へ袖垣造りに伺いました。

{91F5A56A-BB22-47B4-B5F0-6F93C72152D9}

{406F9C41-11A0-40B2-8076-6726D71FB500}

黒穂はあらかじめ、節を揃えるために
前日から、枝の処理を一本ずつほどこします。
これは手間のかかる作業ですが、
仕上がりに大きく影響します。

{CDA9312D-6D54-4059-A7AB-EEEEE5B47CF9}

暴風雨の日も、1本ずつ丁寧に下準備
{1E465091-D8FE-4D66-BF7F-94BCEB9EE001}

施工後は、モミジにも映え、もみじ
お客様と、いらした大工さんからも
雰囲気が良くなったと喜ばれました。

また、剪定や、秋冬の別の竹垣の施工に
伺えるのを楽しみにしています。クローバー

詳しくはこちらにて。



庭めぐりのほかに、
加賀百万石のお寿司も堪能してきました。

乙女寿司さん。予約を2ヶ月前からしました。
メニューのない一貫ずつ出されるお寿司の
美味しさに、震えました。笑。アップ
寿司のイカの下ごしらえの良さに悶絶。
ノドグロ炙りの甘さと脂ののり、
ウニの新鮮さ、ホタルイカの沖漬け、
エビはプリッとねっとり甘く、穴子に
中トロマグロに、トロ鉄火に、貝数種に、、、
全てが大将の職人技です。

香林坊   乙女寿司

{3C050136-F852-45C8-B422-893EF737D877}

{93CA9C13-202A-41CF-9843-41C3712B7523}

生涯で一番美味しいお寿司でした。
口に入れるたびに、感動して、私は
隣にいるT様の肩ばかり叩いてました。ラブラブ!グッド!
もう一回これるかな~。

「肴からにしますか?握りからにしますか?」とお店の人に聞かれて、

最初は「肴から」とお願いしたのに、
土壇場に、「握りから」に変更する動揺ぶり。
お勘定で、失神しないように(^_^;)

そしたら、最初は、肴からいって
お酒をクイッと、味わいたかったお父さんの
落胆ぶりが、可哀想でしたあせる
ずっとすねてました。
次回からは肴からと言える大人になろう口笛


2日目の夜は、旅館へ
{DDF28CF7-EDC7-469A-839E-B4DFF3FD5DB3}

{FCCA71F0-04CB-4775-BB99-954FF4D6A26A}
地元の食材を使った料理
{8F55ED4F-C38F-4FB6-8902-6C12299AE49D}
ノドグロの塩焼き&キンキの煮付けは極上
{26398194-AC15-440F-8CF6-E167E9F6E313}

茶室より
{F88C670E-3F7E-4406-BB7E-5418B3ED2AF0}

{170723FC-E40C-4770-A5DF-CE8C15360FFF}
 桜の咲きはじめも綺麗でした
{F672E3DD-2794-4AA1-80BF-82166602F38B}

多忙な日常からリラックス~
{DE9A1C21-ADDB-43F9-887B-E46E78BC85A4}
のってきました
{42D5D948-9E0A-4343-8FEF-320EC1BE93B7}
さらにのってきました
{D00A56EB-2F3C-4EC8-A299-AC4EF1E7ABF4}

もう、とまりません
{BF06E591-B350-4CF4-80B3-B043BEAB7D91}

お世話になった中居さんと
{1767B87C-BC42-4857-A105-B51431E3AB3E}

自然に囲まれた素敵な宿で、皆が
ゆっくり過ごす事が出来ました☆