学生ビザ取得のお話の続きです。
初めてのかたはこちらからお読みくだしゃい。 ↓
まったくもって 役立たずなエージェント ですが、
「大使館の面接、今の時点で2月末まで空きがない ってことは
Ⅰ-20届いてから予約した日には、もう一体いつになることやら」
と愚痴ると、
「大使館の面接はしょっちゅうキャンセルが出て、空きが出ますから
こまめに予約画面をチェックしてください。」
とおっしゃる。
ええええ?
ということは、もしかしたらもしかして、
まだ間に合う? ( ̄▽+ ̄*)
と多少テンションあがったものの、
あっけなく撃沈。
というのは、
「こまめ」にチェック、やろうとはしましたよ?
がっ、
私毎日働いてますから。。。。(´д`lll)
こまめってどれだけの頻度のことをおっしゃっているのか、
いまいちわかりませんが、
とりあえず朝仕事行く前、休憩時間中、そして寝る前に、
10分おきくらいにしつこくチェックしましたよ?
がっ
予約状況まったく一緒ですから。。。。(´д`lll)
こんなこと、やってられん、まぢで。 ヾ(。`Д´。)ノ
とまたまたぶちきれる寸前です、私。
カルシウム足りんのか。
「一日中チェックなんかしていられないんですけど」\(*`∧´)/
と怒りの電話をコーディネート会社にかけると、
「じゃあ僕の方でもチェックしてみます。
とれたらすぐ連絡しますので。」
あ~ そ~。
はいはい。
↑まるで期待してない私。
ところがですよ???
な、
な、
なんと、
「オルオルさん、面接の予約取れましたよ~~~~。
2月12日に空きが出たので、すぐにここに予約入れておきました。」
と国際電話がかかってきたのだ~~~。
まぢで???
奇跡の起死回生。
もうこうなると、今までの恨みもすっかり忘れ、
「ありがとうございます~~~ぅ。」 (^∇^)
と、声まですっかり裏返りましたが、
まあよく考えたら、
これくらいしてくれて当たり前かな? とは思うんですが。
でもそれでも、
「終わりよければすべてよし」
ってことで、
ここは素直に
やった~~~~ぁ !!! ヾ(@^▽^@)ノ
と喜びました。
(しかし、面接の予約が取れたというだけで、ビザがとれたわけではにゃい。)
この電話がかかってきたのが、2月の8日。
まだi-20届いてないが、
2月6日の朝一番でFedexの速達で出してくれたので、
面接には間に合うはずなのだ。
そして、
そして、
あんなに苦労した、I-20ですが、面接三日前の2月9日に、
ついに届きました~~~~。
ちなみにサンフランシスコから送られてきた二通目のI-20も
面接日前日に届きましたけど。( ̄ー ̄;
とにかく、まあ色々ありましたが、
ついに
2月12日午前9時半 アメリカ大使館にビザの面接に行くことになりました。
出国予定日の10日前です。



にほんブログ村
↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪