間が空いちゃいましたが、
台湾レポ3日めです♪
この日は朝ごはんを食べた後、
ホテルの近くにあった『鼎泰豐(ティンタイフォン)』本店へ
小籠包で有名なお店で前から行ってみたかったんです♪
NYタイムズの世界の10大レストランに選ばれたことがあるそう。
日本にも支店がありますが、水が違うので味が微妙にちがうのだとか。
オープンの10時に着いたけど、すでに行列!
朝ごはんを食べた後なのに、小籠包を2つと焼き餃子を1つオーダー
後でまた別にレポしますが、
めちゃめちゃ美味しかった!
食べた後は、近くの市場をぶらぶら
地元の人の市場は活気があって、たくましい。
そして生々しい 笑
バスに乗って、『西門町』へ
若者の街で台湾の原宿とも言われてるそう。
お店がたくさんあってお買い物がたくさんできます♪
靴屋さんをのぞくと、
一足390元(1080円!)
やすいー('∀'●)
思わず4足も買っちゃった。
この後は電車に乗って、孔子廟へ
儒教の祖である孔子を学問の神様として祀っています。
孔子のスタンプを押して、
「頭が良くなりますように!」とお参りしてきました。
台湾で、商売・恋愛・学問の神様全部お参りできた~♪
ひと休みした後、最後の夜は台湾最大の夜市、士林夜市へ♪
久しぶりに来たけど、新しくきれいになってたー
屋台グルメをたくさん食べて、
ここでもお買い物!
遅くまで歩き回った3日めでした。
iPhoneからの投稿
台湾レポ3日めです♪
この日は朝ごはんを食べた後、
ホテルの近くにあった『鼎泰豐(ティンタイフォン)』本店へ
小籠包で有名なお店で前から行ってみたかったんです♪
NYタイムズの世界の10大レストランに選ばれたことがあるそう。
日本にも支店がありますが、水が違うので味が微妙にちがうのだとか。
オープンの10時に着いたけど、すでに行列!
朝ごはんを食べた後なのに、小籠包を2つと焼き餃子を1つオーダー
後でまた別にレポしますが、
めちゃめちゃ美味しかった!
食べた後は、近くの市場をぶらぶら
地元の人の市場は活気があって、たくましい。
そして生々しい 笑
バスに乗って、『西門町』へ
若者の街で台湾の原宿とも言われてるそう。
お店がたくさんあってお買い物がたくさんできます♪
靴屋さんをのぞくと、
一足390元(1080円!)
やすいー('∀'●)
思わず4足も買っちゃった。
この後は電車に乗って、孔子廟へ
儒教の祖である孔子を学問の神様として祀っています。
孔子のスタンプを押して、
「頭が良くなりますように!」とお参りしてきました。
台湾で、商売・恋愛・学問の神様全部お参りできた~♪
ひと休みした後、最後の夜は台湾最大の夜市、士林夜市へ♪
久しぶりに来たけど、新しくきれいになってたー
屋台グルメをたくさん食べて、
ここでもお買い物!
遅くまで歩き回った3日めでした。
iPhoneからの投稿