口コミ第一主義!!-自作化粧水

使いたいハーブは決まりましたかハテナマーク

たくさん使いたいものがあっても、頑張って5種類ほどまでにおさえてくださいにゃ

使いたいものが6種類以上あるときは、いくつかにわけて化粧水を作り、ローテーションで使うといいかもきらきら!!

ずっと同じのを使っていると肌が慣れちゃいそうですしね。



ではまず抽出水の作り方。

おんぷ♪材料

・BG50g + 精製水50g or お酒・無水エタノールなどアルコール100g

・ハーブ一種10g

・熱湯orアルコール消毒した容器いくつか


これを瓶や容器に入れて冷暗所で2週間保管。1日1回程度軽く振って中身を混ぜます。


2週間たったら、上澄みのみを別の瓶などの容器にとりだして(コーヒーフィルターを使うと楽!!

20分以上ゆせんで加熱消毒。

冷めるまでそのまま置いといてから瓶wp取り出してください。熱いです!!

※ふたは閉めずに、ラップでくるんでください。

※アルコールは漏れると引火の危険があるので、電気ポットがオススメ。


そして冷蔵庫でまた1週間保管。今度は不純物を沈殿させるために振らないでください。


1週間後、また上澄みを別の消毒した容器に入れてチンキ(抽出水)のできあがりきらきら!!

何回かに分けて使う場合は、そのまま上澄みだけをスポイトで取り出して使ってもOKですにゃ

おつかれさまですニコ



口コミ第一主義!!-チンキ2

チンキもりだくさん!!


口コミ第一主義!!-チンキ1


このまま冷蔵庫に入れてます。

ではその抽出水を化粧水にします。


おんぷ♪材料

・各チンキ 小さじ1/4

・精製水100g

・保湿成分としてグリセリン小さじ1 or ホホバオイルなど数滴

(BGはそれ自体保湿効果があるので、様子を見ながら足してください)


が基本のレシピです。


エキスは合計5%以下になるように。

※敏感肌の方は2%ほどがベター

毎日使っていれば大丈夫だとは思いますが、半年…長くても1年以内には使うようにしてください。

初めての方は一度パッチテストをしておけば安心ですにゃ




私は今3種類の化粧水を使っていますきらきら!!

ひとつは上の方法で作ったハーブの化粧水。
カモミールジャーマン・ユキノシタ・ソウハクヒ・ウワウルシ・ボタンピです。

それぞれのチンキを1gずつ取って、保湿&防腐剤としてBG液を25g追加。

70gの精製水、ホホバオイルを2、3滴落として完成。


もうひとつは2ちゃんねるで見つけたハンガリーウォーター風のチンキ。


とても簡単ですので、時間がない方はこちらの方が楽かもにゃ


おんぷ♪材料

・ローズマリー、ローズピンク、ジャーマンカモミール、ヒース、オレンジフラワー各10g

・35度ほどのウォッカ

※元のスレには量が書いてありませんでした汗

 ですがハーブ各10gって結構多いので、私はウオッカ1瓶(750g)で作ってます。


上記のハーブをウオッカに1ヶ月漬け込んだものを精製水で5~10%に薄めて完成!

ハーブをこういうものに入れると楽おんぷ♪


ウオッカはこれを使ってます。

とってもいい香りがするんですきらきら!!

アルコールが気になる方はしっかり湯銭すればOKですよ!!


3つめは卵の薄皮化粧水なんですが、それはこちら+